『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』プレイ日記19
最強武器に必要な素材集めしました
攻略本持っているので、どこの層のリザルトで出るかは分かるのですが、如何せん確率が低いので、大変でした
中断の方法 (※一番下に書いておきます)を使ってもいいのですが、金稼ぎも含め、ちまちま繰り返してました
攻略本のことを書くわけにはいかないので、ボクが手に入れたものだけ書きます
まず、『騎士の時代』です

38層で手に入れました
ここで、『恋の技法』も手に入れました
真珠ウマウマ
次は、『化粧品セット』です

42層で手に入れました
煙幕ステージ&テレポート必須なので、面倒なステージで嫌いです
敵は雑魚なので、楽ですが・・・
次は、『冒険商人の魂』です

43層で手に入れました
ここで、『ドラゴンハート』も手に入れました
ウィッカーマンは、毎回カリスとゴリアテのコンビで瞬殺していました
次は、『蛮族の古酒』です

44層で手に入れました
ここで、『叡智の光』も手に入れました
このステージの初見は、宝箱回収もしていると鬼のような面でしたが、2回目以降は宝箱を気にせず戦えたので、かなり楽になりました
最後に、『古代竜の金杯』です

45層で手に入れました
ここは、めっちゃ簡単です
キングクラーケンさん、弱すぎです
44層の方が、ずっと難しいです
※欲しい獲得アイテムが出るまで繰り返す、中断を用いた方法
攻略本持っているので、どこの層のリザルトで出るかは分かるのですが、如何せん確率が低いので、大変でした
中断の方法 (※一番下に書いておきます)を使ってもいいのですが、金稼ぎも含め、ちまちま繰り返してました
攻略本のことを書くわけにはいかないので、ボクが手に入れたものだけ書きます
まず、『騎士の時代』です

38層で手に入れました
ここで、『恋の技法』も手に入れました
真珠ウマウマ
次は、『化粧品セット』です

42層で手に入れました
煙幕ステージ&テレポート必須なので、面倒なステージで嫌いです
敵は雑魚なので、楽ですが・・・
次は、『冒険商人の魂』です

43層で手に入れました
ここで、『ドラゴンハート』も手に入れました
ウィッカーマンは、毎回カリスとゴリアテのコンビで瞬殺していました
次は、『蛮族の古酒』です

44層で手に入れました
ここで、『叡智の光』も手に入れました
このステージの初見は、宝箱回収もしていると鬼のような面でしたが、2回目以降は宝箱を気にせず戦えたので、かなり楽になりました
最後に、『古代竜の金杯』です

45層で手に入れました
ここは、めっちゃ簡単です
キングクラーケンさん、弱すぎです
44層の方が、ずっと難しいです
※欲しい獲得アイテムが出るまで繰り返す、中断を用いた方法
まず、リザルトアイテムについてです
リザルトアイテムは、ステージ開始時には既に決まっています
そのため、そのステージでクリアターン数をいくらいじろうが、キャラの行動を変えようがリザルトアイテムは変わりません
では、どうすればよいか、というと・・・
簡単です
欲しいリザルトアイテムが出るステージの一つ前のステージのクリアターン数をいじればよいのです
(クリアまでの行動パターンを変えるだけでも、次のステージのリザルトアイテムは、変化します)
という具合に、前の層のクリアターン数をいじるだけで、次の層のリザルトアイテムは変化します
是非、お試しを (ターン数が制限されているステージには気を付けてください)
リザルトアイテムは、ステージ開始時には既に決まっています
そのため、そのステージでクリアターン数をいくらいじろうが、キャラの行動を変えようがリザルトアイテムは変わりません
では、どうすればよいか、というと・・・
簡単です
欲しいリザルトアイテムが出るステージの一つ前のステージのクリアターン数をいじればよいのです
(クリアまでの行動パターンを変えるだけでも、次のステージのリザルトアイテムは、変化します)
例えば、43層の『冒険商人の魂』が欲しい場合
まず、42層をクリアする直前で中断しておき、取り敢えず10ターンでクリアします
次に、普通に43層をクリアしますが、『冒険商人の魂』が手に入らなかったとします
そしたら、ソフトリセットでタイトルに戻り、中断からやり直します
今度は、11ターンで42層をクリアします
また、43層をクリアしますが、『冒険商人の魂』は取れませんでした
再び、中断からやり直します
次は、12ターンで42層を・・・
という具合に、前の層のクリアターン数をいじるだけで、次の層のリザルトアイテムは変化します
是非、お試しを (ターン数が制限されているステージには気を付けてください)