『Destiny 2』プレイ日記1,472 [エンブレム入手方法まとめ (Y6S21)]
※light.ggのデータベースを元に作成しています。そのため、入手方法が実際と異なる可能性があります。
※追記 (2023/07/25): 購入/寄付に「冷凍睡眠」の入手方法を追加。
当記事で紹介しているエンブレムはY6S21中に追加されたものですが、S21中で取れるとは限りません。
■ これまでのエンブレム記事
- 1年目シーズン1: プレイ日記92 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S1)] (yogdoglog)
- 1年目シーズン2: プレイ日記196 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S2)] (yogdoglog)
- 1年目シーズン3: プレイ日記351 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S3)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン4: プレイ日記511 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S4)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン5: プレイ日記701 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S5)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン6: プレイ日記800 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S6)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン7: プレイ日記870 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S7)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン8: プレイ日記977 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S8)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン9: プレイ日記1,041 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S9)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン10: プレイ日記1,071 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S10)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン11: プレイ日記1,112 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S11)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン12: プレイ日記1,175 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S12)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン13: プレイ日記1,265 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S13)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン14: プレイ日記1,326 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S14)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン15: プレイ日記1,356 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S15)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン16: プレイ日記1,394 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S16)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン17: プレイ日記1,413 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S17)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン18: プレイ日記1,424 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S18)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン19: プレイ日記1,437 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S19)] (yogdoglog)
- 6年目シーズン20: プレイ日記1,457 [エンブレム入手方法まとめ (Y6S20)] (yogdoglog)
S21エンブレム一覧
1. ベンダー
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「尊大な狼」 |
アイアンバナーのランク16 | |
![]() |
「ブレードサーキット」 |
ランク形式のクルーシブルプレイリストで「アセンダント III」以上のディビジョンを達成 |
◆目次へ
2. アクティビティ
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「記憶の底」 |
勝利の道のり「エコーリロケーション」 (ソナーステーションのベンダーランクをリセットしろ。) を完了する | |
![]() |
「池の友」 |
勝利の道のり「エキゾチックな釣り人」 (エキゾチック級の魚を全種類釣り上げろ。) を完了する | |
![]() |
「神殺し」 |
勝利の道のり「目覚めよ」 (迷宮「深淵の亡霊」を完了しろ。) を完了する | |
![]() |
「墓の様相」 |
勝利の道のり「深淵の王」 (アクティビティを一度も抜けずに、ソロで迷宮「深淵の亡霊」の全ての遭遇戦を死ぬことなくを完了しろ。) を完了する | |
![]() |
「虹色の煌めき」 |
不敗を達成する過程で一度もリードを奪われなかったプレイヤー(つまり、勝利するたびにメダル「鳩の羽ばたき」を獲得する必要がある)が、ライトハウスにある不敗のクレートを開けたときにもらえる 参考サイト: 今週のBUNGIE – 2023年5月4日 (BUNGIE公式サイト) |
|
![]() |
「陽だまり」 |
夏季の宴 2023の挑戦「火に油を注ぐべし II」 (ボンファイア。バッシュで炎をもっと燃やせ (70回)。) を完了する |
◆目次へ
3. Bungie Store
※Bungie Storeで商品を買うときはカート内にエンブレムがあるのを確認すること。日本との時差があるため、期限ぎりぎりだと貰えない可能性があります。
URL: https://bungiestore.com/ (Bungie Store)
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「ホイヘンスの発見」 |
2023年5月24日–2023年8月23日の深淵のシーズン中にBungie Storeで商品を購入する | |
![]() |
「調和の波」 |
Stand With Asians Collectible Pin (Bungie Store) を購入する。 AANHPI文化遺産継承月間 (BUNGIE FOUDATION) で$10寄付する |
|
![]() |
「第7」 |
2023年7月7日–2023年7月13日午前9時 (PDT) のBUNGIE DAY中にBungie Storeで商品を購入する |
◆目次へ
4. 購入/寄付
※商品を買うときはエンブレムが付属されているのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「調和の波」 |
Stand With Asians Collectible Pin (Bungie Store) を購入する。 AANHPI文化遺産継承月間 (BUNGIE FOUDATION) で$10寄付する |
|
![]() |
「解き放たれた精神」 |
フィニッシャー「渦巻く混沌」を購入し、2023年8月16日の午前2時59分までにBungie Rewards (BUNGIE公式サイト) で受け取る | |
![]() |
「ブルー・ブラッド・セル」 |
BUNGIEの日 慈善フェスティバル2023 (BUNGIE FOUDATION) で$25以上寄付する | |
![]() |
「ミーディアスタイナム」 |
BUNGIEの日 慈善フェスティバル2023 (BUNGIE FOUDATION) のファンドレイジングで$25,000達成する (これまでの寄付額もカウントされる) | |
![]() |
「ヴィーナ・ケイヴァ」 |
BUNGIEの日 慈善フェスティバル2023 (BUNGIE FOUDATION) のファンドレイジングで$50,000達成する (これまでの寄付額もカウントされる) | |
![]() |
「コルドゥラ」 |
BUNGIEの日 慈善フェスティバル2023 (BUNGIE FOUDATION) のファンドレイジングで$100,000達成する (これまでの寄付額もカウントされる) | |
![]() |
「冷凍睡眠」 |
GCX チャリティマラソン 2023 (Tiltify) で$60寄付する ($80なら昔のエンブレム「スペクトラル海」も一緒に貰える) |
◆目次へ
5. その他
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「パルサー接近」 |
Twitchサブスクギフトのバウンティを完了する (2023年5月29日午前1時から) 参考サイト: 今週のBUNGIE – 2023年5月18日 (BUNGIE公式サイト) |
|
![]() |
「調和の始まり」 |
Bungie: コード利用 (BUNGIE公式サイト) で、「VXN-V3T-MRP」と入力する | |
![]() |
「M:\>START」 |
Bungie: コード利用 (BUNGIE公式サイト) で、「JND-HLR-L69」と入力する | |
![]() |
「黒曜石の海」 |
2023年6月特典のPrime Gaming Destiny 2 (Prime Gaming) のニンジャバニッシュエキゾチックエモートバンドルを手に入れる | |
![]() |
「サイエンティア・オブスキュラ」 |
Destiny 2公式クリエイターが企画等でプレゼントする |
◆目次へ