『KINGDOM HEARTS Melody of Melody』プレイ日記1 [トロコン] (終)
PS Plusゲームカタログの『KINGDOM HEARTS Melody of Melody』をトロコンしました。
39時間でトロコンでした。
『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版に触発されました。音ゲー苦手なので避けていましたが、このタイミングを逃したら一生プレイしないと思い、カタログからダウンロードしました
素晴らしい曲ばかりですし、どんどん上達してトロコンできたから最終的な満足度は非常に高いです。プレイして良かったです。
『シアトリズム ファイナルバーライン』の購入はまだ先の予定ですが、そのときが楽しみです。
以下の画像はトロコンしたときの最終データです。
以下、一部のトロフィーの解説です。
画像のプレイ時間はバーサスモードも含まれているので、ワールドトリップの実際のプレイ時間は10時間弱です。エンディングだけが目的なら、7時間程度で到達できると思います。
スキルを求められる中で最も難しいトロフィーです。ゲーム開始直後はプラウドのFULL CHAINなんて絶対無理!、と思っていましたが、人は成長できます。遊ぶたびに頭の処理が追いついてきて最終的に73曲もFULL CHAINできました。
自分がFULL CHAINでクリアした曲を以下にまとめましたので参考にしてください。
- 難易度: 8
- Traverse in Trance
- 難易度: 9
- Magical Mystery
- Aqua
- The Silent Forest
- 難易度: 10
- Destiny Islands
- The Afternoon Streets
- Sacred Distance
- Robot Overdrive
- 難易度: 11
- Welcome to Wonderland
- Olympus Coliseum
- A Day in Agrabah
- Captain Hook's Pirate Ship
- Roxas
- Sacred Moon
- Musique pour ;a tristesse de
- Mickey Mouse March
- The Fun Fair
- 難易度: 12
- 光 (※フィールド)
- Traverse Town
- A Very Small Wish
- Pirate's Gigue
- End of the World
- The Force in You
- What A Surprise?!
- Happy Holidays!
- Wonder of Electron
- The Promised Beginning
- The Secret Whispers
- Bibbidi-Bobbidi-Boo
- Castle Escapade
- La Cloche
- Graveyard Labyrinth
- 難易度: 13
- Kairi I
- Hand in Hand
- This is Halloween
- Scherzo Di Notte
- Forgotten Challenge
- Monochrome Dreams
- Byte Bashing
- Deep Drive
- Rowdy Rumble
- The Other Promise
- Darkness of the Unknown (※フィールド)
- The Rustling Forest
- The Encounter -Birth by Sleep Version-
- Black Powder
- L'Oscurita dell'lgnoto
- The Eye of Darkness
- 君はともだち -KINGDOM HEARTS III Version-
- 難易度: 14
- Arabian Dream
- Under the Sea
- An Adventure in Atlantica
- Spooks of Halloween Town
- Fragments of Sorrow
- Night of Fate
- Destiny's Force
- Another Side
- Guardando nel buio
- Sinister Sundown
- Scherzo Di Notte
- Waltz of the Dammed
- The Home of Dragons
- The Underworld
- What Lies Beneath
- The 13th Dilemma
- Makaukau?
- The Tumbling
- The Encounter -Birth by Sleep Version-
- Rage Awakened -The Origin-
- 誓い (※フィールド)
- 難易度: 15
- Monstrous Monstro
- Vector to the Heavens
- Le Sanctuaire
これが最後のトロフィーでした。これ以外のトロフィーを獲得したプレイ時間30時間半のときの撃破数は64,523体でした。残りの36,000体を倒すのに8時間半掛かったということになります。
撃破数だけが目的ならば、「Wave of Darkness I」か「Dark Domination」のプラウドがベストです。ただ、それでは単純作業になってしまうので自分はFULL CHAIN目標に多くの曲を遊んでいました。良曲が多いのでまったく苦になりませんでした。
◆目次へ
エネミー10万体を目指していれば間違いなく達成できますが、これも時間が掛かりました。宝箱発見確率は25%ぐらいでした。
最速なら18勝でプラチナランク1に到達してしまいます。一度だけ低ランク帯で2勝後にわざと3敗すれば少し楽になります。
プラチナランク帯の敵トリックによる影響が若干運ゲーです。勝てそうにないなら曲が終わる前にリスタートしましょう。また、COMバーサスの使用曲もクリア扱いになりますので、全150曲解放後にプレイすることをおすすめします。
◆目次へ
条件を満たすエネミーが登場する曲は「Crossing to Neverland」のプラウドだけです。
低難易度の長い曲ならどれでも達成できます。自分は「Destiny'2 Force」のビギナーで獲得しました。
28回目で1時間を突破しました。30回前後で達成できるでしょう。
◆目次へ
難易度は自由ですが、FULL CHAIN未達成でクリアしてしまうとその日はトロフィー獲得できません。ビギナーでさらっと終わらせるが良いでしょう。もし失敗したらクリアせずにリスタートしましょう。
ソロ、ドナルド、グーフィーのORIGINALパーティーが対象です。トロフィー「それぞれの旅路」獲得後はORIGINALパーティーのみでプレイしましょう。
11時間弱で全80ワールドをクリアしました。全ワールドをアンロックするにはミッションを280個完了する必要があります。
◆目次へ
スクリーンショット
◆目次へ