『Destiny 2』プレイ日記1,437 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S19)]
※light.ggのデータベースを元に作成しています。そのため、入手方法が実際と異なる可能性があります。
※追記 (2023/02/17): Bungie Storeに「ルミネッセント プレシジョン」の入手方法を追加。
当記事で紹介しているエンブレムはY5S19中に追加されたものですが、S19中で取れるとは限りません。
■ これまでのエンブレム記事
- 1年目シーズン1: プレイ日記92 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S1)] (yogdoglog)
- 1年目シーズン2: プレイ日記196 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S2)] (yogdoglog)
- 1年目シーズン3: プレイ日記351 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S3)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン4: プレイ日記511 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S4)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン5: プレイ日記701 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S5)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン6: プレイ日記800 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S6)] (yogdoglog)
- 2年目シーズン7: プレイ日記870 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S7)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン8: プレイ日記977 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S8)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン9: プレイ日記1,041 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S9)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン10: プレイ日記1,071 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S10)] (yogdoglog)
- 3年目シーズン11: プレイ日記1,112 [エンブレム入手方法まとめ (Y3S11)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン12: プレイ日記1,175 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S12)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン13: プレイ日記1,265 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S13)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン14: プレイ日記1,326 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S14)] (yogdoglog)
- 4年目シーズン15: プレイ日記1,356 [エンブレム入手方法まとめ (Y4S15)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン16: プレイ日記1,394 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S16)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン17: プレイ日記1,413 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S17)] (yogdoglog)
- 5年目シーズン18: プレイ日記1,424 [エンブレム入手方法まとめ (Y5S18)] (yogdoglog)
S19エンブレム一覧
1. ベンダー
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「狼の血」 |
アイアンバナーのランクを1回リセット後のランク10 |
◆目次へ
2. アクティビティ
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「オービタルステップ」 |
エクソフレームのベンダーランクを1回リセットする | |
![]() |
「記憶される物語」 |
勝利の瞬間 2022の勝利の道のり「報酬: エンブレム」 (勝利の道のりを5つ完了する。) を完了する | |
![]() |
「メモリアル」 |
勝利の瞬間 2022の勝利の道のり「レイドランナー、ダンジョンダイバー」 (レイド「門弟の誓い」と「邪神、滅びる」、迷宮「デュアリティ」と「監視者のスパイア」を完了し、レイドか迷宮ローテーションの挑戦を6個完了し、レイドか迷宮の武器パターンを1個入手する。) を完了する | |
![]() |
「ピロリー・パーティション」 |
勝利の道のり「危機反転」 (迷宮「監視者のスパイア」を完了しろ。) を完了する | |
![]() |
「ソテリアの飛行」 |
勝利の道のり「穢れのない功績」 (死なずに迷宮「監視者のスパイア」の全ての遭遇戦をソロで完了しろ。) を完了する | |
![]() |
「暁旦のお祝いとお菓子」 |
暁旦 2022の勝利の道のり「アマチュア菓子職人」 (暁旦のオーブンで6種類のクッキーを焼け。) を完了する | |
![]() |
「宇宙の炉」 |
暁旦 2022の勝利の道のり「凍結の運命」 (雪玉で戦闘員を400体倒せ。) を完了し、2023年1月4日の午前1時59分までにBungie Rewards (BUNGIE公式サイト) で受け取る |
◆目次へ
3. Bungie Store
※Bungie Storeで商品を買うときはカート内にエンブレムがあるのを確認すること。日本との時差があるため、期限ぎりぎりだと貰えない可能性があります。
URL: https://bungiestore.com/ (Bungie Store)
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「フルオペレーション」 |
2022年12月7日–2023年3月1日の熾天使のシーズン中にBungie Storeで商品を購入する | |
![]() |
「黄金の追憶」 |
Bungie Rewards - Moments of Triumph 2022 T-Shirt (Bungie Store) を購入する | |
![]() |
「162116:RUF」 |
Bungie Rewards - Archangel Dog Plush (Bungie Store) を購入する | |
![]() |
「スぺクトラルフレア」 |
Ghost Vinyl - Generalist Shell (Bungie Store) を購入する | |
![]() |
「ルミネッセント プレシジョン」 |
SteelSeriesとKontrolFreekの周辺機器の限定コレクション (Bungie Store) を購入する Destiny 2 x SteelSeries Limited Edition Collection | SteelSeries (SteelSeries) Destiny 2: Lightfall (KONTROLFLEEK) |
◆目次へ
4. 購入/寄付
※商品を買うときはエンブレムが付属されているのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「レスパイトフォーカス」 |
GAME2GIVE 2022 (BUNGIE GAME2GIVE) で$25以上寄付する | |
![]() |
「ネットワーク構築」 |
フィニッシャー「ワイルドカード」を入手し、2023年2月28日の午前4時59分までにBungie Rewards (BUNGIE公式サイト) で受け取る | |
![]() |
「共感の同心円」 |
トルコ・シリア地震被災地救援 (BUNGIE GAME2GIVE) で$25以上寄付する |
◆目次へ
5. その他
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「新星のコア」 |
Game2Give 2022の光の番人ギルドとして$10,000集める 参考記事: GAME2GIVE 2022 – 「今週のBUNGIE」特別号 (BUNGIE公式サイト) |
|
![]() |
「月兎の隠れ穴」 |
Bungie: コード利用 (BUNGIE公式サイト) で、「TNN-DKM-6LG」と入力する | ![]() |
「バイナリーカスケード」 |
Twitterの公式クリエイターが配布する | |
![]() |
「天空」 |
2023年2月特典のPrime Gaming Destiny 2 (Prime Gaming) のサンショットエキゾチックバンドルを手に入れる | |
![]() |
「アウトラン」 |
Destiny 2公式クリエイターが企画等でプレゼントする |
◆目次へ
6. 入手方法不明
エンブレム | 名前と入手方法 |
---|---|
![]() |
「公職の権威」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「栄光の転落」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「ゴールデンアワー」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「束縛と強制」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「レッドシフト・リターン」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「シークレット・シグナル」 |
特別オファーで解除 | |
![]() |
「タブラ・ラーサ」 |
特別オファーで解除 |
◆目次へ