『FF7R EPISODE INTERmission』プレイ日記1 [トロコン] (終)
『FINAL FANTASY VII REMAKE』のDLC『FF7R EPISODE INTERmission』をトロコンしました。
ユフィのトロフィーが13時間、本編のヴァイスで約1時間です。
目次
■ 補足
IDカードハンター
INTERmission 1章をクリアした
神羅ビル脱出
INTERmission 2章をクリアした
復讐への旅立ち
INTERmission 難易度HARDモードですべての章をクリアした
HARDもとても簡単でした。
◆目次へ
タートルハンター
かめ道楽のチラシをすべて回収した
1章の七番街スラムにいるときにできるEXTRAクエストです。簡単に集まるでしょう。
コンドルチャンプ
コンドルフォートでコンドルチャンプになった
特に難しい要素はありません。次の動画は雑にやって勝利したときのものです。
コンドルフォート (NORMAL) のチャドリー戦『FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INNTERmission』
コンドルキング
コンドルフォート難易度HARDモードでコンドルチャンプになった
HARDは全員チャンピオンボードと以下のユニットで楽勝でした。
- 重装甲戦闘員
- 特殊戦闘員
- 上級警備兵
- ガードハウンド
- 発射基地 (スタンレイ)
次の動画はHARDのウェッジ戦とチャドリー戦です。
コンドルフォート (HARD) のウェッジ戦『FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INNTERmission』
コンドルフォート (HARD) のチャドリー戦『FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INNTERmission』
マテリアハンター
神羅クラッシュボックスですべてのマテリアを獲得した
「せんせいこうげき」マテリアを装備しましょう。手裏剣投げからのつむじかぜのコンボを活用しましょう。次の動画は50,000ポイント達成時のものです。
神羅クラッシュボックス 50,000点 | トロフィー「マテリアハンター」『FINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INNTERmission』
◆目次へ
究極兵器ハンター
プラウド・クラッド零号機改を倒した
ユフィの装備
- ブーメラン、鬼神の腕輪、赤鬼メモリ
- 武器マテリア: かいふく (MAX) とはんいか (MAX)、いかずち (MAX)、ガードきょうか (MAX)、うけながし (MAX)、マジカル (Lv. 3)、ラムウ
- 防具マテリア: ほのお (MAX) とぞくせい (Lv. 2)、HPアップ (Lv. 4)、HPアップ (Lv. 4)
ソノンの装備
- 金剛棒、鳳凰の腕輪、フルパワーリスト
- 武器マテリア: バリア (MAX) とはんいか (MAX)、みやぶる (MAX)、ガードきょうか (MAX)、いのり (MAX)、MPアップ (Lv. 3)
- 防具マテリア: MPアップ (Lv. 4)、HPアップ (Lv. 4)、HPアップ (Lv. 3)
帝王を狩る者
ヴァイスを倒した
どうしても勝てない方は次の動画を参考にすると良いでしょう。
PS5 FF7R FF7リメイク 最強の敵 HARDヴァイス戦 簡単攻略 49秒
◆目次へ
コンドルフォートユニットについて
七番街スラムのジャンク屋がランダムでコンドルフォートユニットを3種類販売します。トロフィーには関係ありませんが、コンプリートしたい方はたまに覗いてみましょう。
コンドルフォートの対戦をする (コンドルフォート画面に移動したらキャンセルでもOK) と商品が更新されます。