『ASTRO's PLAYROOM』プレイ日記1 [トロコン] [起動画面] (終)
PS5にプリインストールされている『ASTRO's PLAYROOM』をトロコンしました。
全てを達成した者
ASTRO's PLAYROOMの全てのトロフィーを獲得した!次の冒険でまた会いましょう!
プラチナトロフィースクショがエラー落ちで保存されず……。
感想
追加トロフィー含めてのトロコンは3時間でした。難しいものはありませんし、PS5のヒント機能が非常に便利なので収集物は簡単に集まります。
プリインストールされている無料のゲームですので、是非遊んでみてください。DualSenseの性能を存分に堪能できる楽しいゲームです。
■ トロコンの流れ
- 収集物を探しながら全ステージをクリアする。
- 取り逃した収集物や一部のステージでのみ取れるトロフィーを獲得する。
- スピードランのトータルタイムで7分以下を記録する。
では、一部のトロフィーについて解説します。
目次
トロフィー
The Last Guy
CPUプラザで20体のボットを連れて歩き回った
ボットは殴られると付いて来るようになります。
トロフィー「The Last Guy」 『ASTRO's PLAYROOM』
トロフィーを手に入れた!
PlayStationラボでトロフィーをひろった
まずはガチャでトロフィーを手に入れましょう。
トロフィー「トロフィーを手に入れた!」 『ASTRO's PLAYROOM』
リフティング!
カエルスーツでボールを5回連続で跳ね上げた
ボールはCOOLINGリゾートの「ホテル ヒートパイプ」にあります。
トロフィー「リフティング!」 『ASTRO's PLAYROOM』
◆目次へ
Hell Diver
飛び込み台から水へダイブした
飛び込み台はCOOLINGリゾートの「スプリングスパ」にあります。
トロフィー「Hell Diver」 『ASTRO's PLAYROOM』
ジャンピングスプラッシュ!
COOLINGリゾートのゴールにある噴水の中にジャンプした
トロフィー「ジャンピングスプラッシュ!」 『ASTRO's PLAYROOM』
ジェイソン!
MEMORYスカイの屋根で雨宿りをした
雨宿りできる屋根はMEMORYスカイの「モクモクゲートウェイ」にあります。
トロフィー「ジェイソン!」 『ASTRO's PLAYROOM』
シャープシューター
スピッターの攻撃を矢で撃ち落とした
GPUジャングルの「レイトレース」などで可能です。スピッターは口からトゲトゲのボールを撃ってくる敵です。
トロフィー「シャープシューター」 『ASTRO's PLAYROOM』
◆目次へ
リトルローリングスター
巨大な雪だるまをつくった
雪だるまはCOOLINGリゾートの「カチコチレイク」にあります。
トロフィー「リトルローリングスター」 『ASTRO's PLAYROOM』
やべやべやべ!
GPUジャングルのモンキースーツで30m落ちてから何かを掴んだ
GPUジャングルの「マザーボード山脈」ゴール直前の崖がちょうど良いです。
トロフィー「やべやべやべ!」 『ASTRO's PLAYROOM』
ニンジャボット!
スピードランのトータルタイムで7分以下を記録した
それぞれのタイムは次のとおりです。参考にしてください。
- マウンテンラン: 00:51.19
- スペースラン: 00:52.21
- フローズンラン: 00:48.53
- ストームラン: 00:50.61
- クライミングラン: 00:51.33
- ジェットパックラン: 00:57.64
- ホッピングラン: 00:49.76
- ローリングラン: 00:49.81
重力的眩暈
CPUチップがガラスを叩いて10体以上のボットを吹き飛ばした
ボットを殴って付いて来るようにし、CPUチップのガラスを叩けば反撃してきます。
トロフィー「重力的眩暈」 『ASTRO's PLAYROOM』
◆目次へ
起動画面
※非圧縮はこちら → 『ASTRO's PLAYROOM』 起動画面 (非圧縮) (yogdoglog)