『Destiny 2』プレイ日記1,189 [エキゾ武器媒体まとめ (Y4)]
当記事ではY4で追加されたエキゾチック武器の媒体情報をまとめています。
媒体は黄色い正四面体のアイテムで落ちます。特定のアクティビティで取れるものもあります。
■ これまでの媒体記事
- 1年目: プレイ日記523 [エキゾ武器媒体まとめ (Y1)] (yogdoglog)
- 2年目: プレイ日記852 [エキゾ武器媒体まとめ (Y2)] (yogdoglog)
- 3年目: プレイ日記986 [エキゾ武器媒体まとめ (Y3)] (yogdoglog)
目次
1. どこでも (人類の敵)
1.1. リヴァイアサンの息吹
■ 詳細
最速でアップグレードさせるなら、結石のルアーを使いましょう。
媒体入手後、結石のルアーのパッケージコンテンツに「リヴァイアサンの息吹の媒体の進捗」というものが出るようになります。
パッケージコンテンツはランダムのため、ないときもあります。そのときは諦めて次に出るのを祈りましょう。
このパッケージコンテンツをセットしたラスボーンを倒すと、ラスボーンが白い正四面体のアイテムを落とします。
これを拾うと、媒体が敵150体分 (10%) も進みます。
◆目次へ
2. ストライク、ギャンビット、クルーシブル
2.1. 死を齎す者
■ 詳細
2.2. トラベラーの英雄
■ 詳細
2.3. アーバレスト
■ 詳細
◆目次へ
3. クエスト
3.1. デュアリティ
■ 詳細
クエスト「バランス」の進行は非常に遅く、シーズンパス (下段) のランク報酬の進行を数倍にする「媒体クエストブースト」前提の要求数です。
「媒体クエストブースト」はアルファ (2倍) とオメガ (4倍) の2種類存在し、前者はランク11報酬、後者はランク22報酬です。
3.2. 猶予なき時
■ 詳細
3.3. ティクーの占術
■ 詳細
クエスト「永遠を貫く点」の進行は非常に遅く、シーズンパス (下段) のランク報酬の進行を数倍にする「媒体クエストブースト」前提の要求数です。「媒体クエストブースト」はアルファ (2倍) とオメガ (4倍) の2種類存在し、前者はランク11報酬、後者はランク22報酬です。
3.4. 後継者
■ 詳細
- 入手方法: タワーのガーディアン・ゲームの台座にゴールドメダル or プラチナメダルを貯蔵し、クエスト「競争心の媒体」を受注してクリアする。
- アップグレード条件: この武器で敵を700体倒す (PvPなら1キルで5体分)。
- MWボーナス
- 追加パーク「リージョンの防壁」: アークシールドの耐久性能が上がり、シールドが破壊されると一部の弾がリロードされる。
3.5. クリオセシア77K
■ 詳細
3.6. ローレンツドライバー
■ 詳細
- 入手方法: バンシー44からクエスト「修正7.2.2」を受注し、クリアする。
まず、強力な戦闘員、ガーディアン、チャンピオン、重要標的を倒す。次に、ストライクプレイリスト、ナイトフォール、ギャンビット、クルーシブルを完了する。また、ローレンツドライバーでガーディアン (PvP) と敵 (PvE) をそれぞれ倒す。
- アップグレード条件: この武器で敵を400体倒す (PvPなら1キルで5体分)。
- MWボーナス
- 追加パーク「ジャンプドライバー」: ローレンツドライバーのレーダーが強化される。さらに、この武器で3つのテレメトリーのパターンを入手すると、精密攻撃によりトドメを刺さなくてもEMアノマリーの爆発が生じる。
3.7. フォアランナー
■ 詳細
◆目次へ
4. ミッション
4.1. ホークムーン
■ 詳細
4.2. デッドマンズテイル
■ 詳細
4.3. ギャラルホルン
■ 詳細
- 入手方法: 迷宮「強欲の支配」で隠し宝箱 (開けるにはデバフ「富の重責」が必要) を3つ開封する。
>参考記事: 『Destiny 2』プレイ日記1,388 [エキゾロケットランチャー「ギャラルホルン」入手] [クエスト「そして狼は飛び立つ」] (yogdoglog) - アップグレード条件: この武器で敵を400体倒す (PvPなら1キルで5体分)。
- MWボーナス
- 追加パーク「さらなる狼」: マガジンサイズが大きくなる。ウルフパック弾でトドメを刺すと、標的の位置により速く、より強力なミサイルが生成される。
◆目次へ
5. シーズンアクティビティ
5.1. アガーの杖
■ 詳細
◆目次へ