『FINAL FANTASY VII REMAKE』プレイ日記77 [全マテリアのレベル最大] (終)
全マテリアのレベルを最大まで成長させました。
複数個手に入れられるマテリアは、3または4個だけ最大にしました。
APを稼いだ場所
神羅バトルシミュレーター「ケース・スクランブル」 (EASY) で稼ぎました。本編クリア後なので、1回で144 AP獲得できます。
戦闘時間は40秒前後。戦闘以外も含めると、1回3分弱ぐらいでしょうか。
戦闘メンバーはクラウドとエアリス、バレットがおすすめです。神羅バトルシミュレーター「トップシークレッツ」のクリア報酬アクセサリ「神々の黄昏」があれば、とても快適になります。また、全体攻撃魔法があると便利なので、エアリスに「はんいか」マテリアと「れいき」を組にしてセットしていました (「いかずち」でもOK)。
最終的に68回クリアしていました。
約6時間ほどAP稼ぎのためだけに遊んでいたようです (マテリアセットや休憩含む)。
全マテリアレベル最大
一番大変だったのは「HPアップ」と「MPアップ」。どちらも各キャラ2個ずつ、つまり計8個ずつ最大にしました。
おしまい
これにて『FINAL FARASY VII REMAKE』のプレイ日記は終了です。
メインセーブデータのプレイ時間は98時間33分。動画のためにやり直したものも含めれば、実際のプレイ時間は120時間ほどになるでしょう。
DLCは考えてなさそうですね。アップデートでバトルシミュレーターに本編ボスラッシュを追加してくれたら嬉しいです。
次回作は何年後になるのか。その頃の世界はどうなっているのか。それまで元気に過ごしたいです。今回までありがとうございました。