『FINAL FANTASY VII REMAKE』プレイ日記73 [トロフィー「てきのわざマスター」]
全4種類の敵の技を習得し、トロフィーを獲得しました。
てきのわざマスター
敵の技をすべて習得した
習得可能な技を使用する敵とその出現場所をまとめましたので、参考にしてください。動画は一部の敵だけを紹介している簡易的なものです。
「てきのわざ」マテリア入手方法
バトルレポート16「モンスターの生態調査No. 4」を達成すると、チャドリーから「てきのわざ」マテリアを購入できます。
手に入るのは、この1個だけです。
敵の技習得方法
「てきのわざ」マテリアを装備中に習得可能な技の攻撃を受けると、一定確率でその技を習得します。
敵の技習得数の確認方法
敵の技は全部で4種類あり、「てきのわざ」マテリアを装備中のステータス画面かプレイログで習得数を確認できます。
動画とタイムスタンプ
14章それぞれの決意イベント集 『FINAL FANTASY VII REMAKE』
- 00:00 アイスオーラ
- 00:17 自爆
- 00:29 霊気吸収
- 00:37 くさい息
習得可能な技を使用する敵とその出現場所
1. アイスオーラ
使用する敵: ディーングロウ
- 11章の列車墓場
- 15章の七番街 プレート断面
- 3章のクエスト「墓場からの異物」
- コルネオ・コロッセオ「チーム「うらみ節」」の4回戦目
2. 自爆
使用する敵: ヴァギドポリス
- 13章の六番街スラム
- 14章の地下実験場
- 神羅バトルシミュレーター「ケース・スクランブル」の2回戦目
使用する敵: スモッグファクト
- 8章の伍番街スラム
- 14章の伍番街スラム
- 神羅バトルシミュレーター「ケース・スクランブル」の4回戦目
使用する敵: ボム
- 9章のクエスト「爆裂ダイナマイトボディ」
- コルネオ・コロッセオ「チーム「うらみ節」」の4回戦目
- 17章の神羅バトルシミュレーター「レジェンドモンスターズ」の1, 4回戦目
使用する敵: H0512-OPTβ (※βはレポートに登録されないため、下記画像はH0512-OPT。)
- 16章のボス「サンプルH0512」戦
3. 霊気吸収
使用する敵: ファントム
- 14章のクエスト「消えた子供たち」
- 神羅バトルシミュレーター「ソルジャー定期検診」の2回戦目
- 17章の神羅バトルシミュレーター「ツインチャンピオン」の1回戦目
4. くさい息
使用する敵: モルボル
- 17章の神羅バトルシミュレーター「レジェンドモンスターズ」の5回戦目