『Destiny 2』プレイ日記351 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S3 ~) ]

2018年05月13日
»»» EDIT
Destiny 2 (PS4) 0

※追記 (2018/09/05) :6. レイド・ゾーン「星々のスパイア」エンブレムに「塔の頂上」を追加。

当記事で紹介しているエンブレムは、1年目シーズン3 (Y1S3) から取得可能です。
参考サイト:Emblems/Destiny 2 (destinygamewiki)

スコリの容貌 北極の戦士 奇妙な地形

1. 惑星エンブレム

※3種のバリエーションは公開イベントや重要標的の宝箱、金色宝箱、さらにパトロール完了時からも取れることを確認済。失われたセクターは調査中 (失われたセクターで出る前に全種揃ってしまいました。水星と同じ仕様だと思うので失われたセクターでも出るはずです) 。

エンブレム 名前と入手方法 記録
ヘラス盆地 「ヘラス盆地」 ヘラス盆地の失われたセクター発見数と地域ごとのクレート開封数
アナ・ブレイから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 。または、潜在的な記憶が45個必要なクレートを開ける
次の4種にカスタマイズ可能
発明の揺り篭
ウォーマインドの要塞
黄金時代の遺産
害虫駆除
「発明の揺り篭」
「ウォーマインドの要塞」
「黄金時代の遺産」
「害虫駆除」
火星のクレート (超低確率) 。「害虫駆除」は潜在的な記憶が45個必要なクレート
「ヘラス盆地」からカスタマイズ可能

目次へ

2. タワーのベンダーエンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
栄光のために(シーズン3) 「栄光のために(シーズン3)」 シーズン3の栄光ランクポイント
Y1S3でシャックス卿に話しかける
真の栄光(シーズン3) 「真の栄光(シーズン3)」 シーズン3中、マルチプレイモードのプレイリストにおける最長連続勝利数
Y1S3で栄光ランク5到達後にシャックス卿から貰う
武勇のために(シーズン3) 「武勇のために(シーズン3)」 シーズン3で完了した武勇ランク数
Y1S3でシャックス卿に話しかける
真の武勇(シーズン3) 「真の武勇(シーズン3)」 シーズン3で武勇ランクを完了し、リセットした回数
Y1S3で武勇ランクを完了後にシャックス卿から貰う
スコリの容貌 「スコリの容貌」 獲得したアイアンバナーのパッケージ数 (鉄のエングラムのこと)
Y1S3でランク30に到達してサラディン卿から貰う
あと1つのオービット 「あと1つのオービット」 Y1S3で獲得したデッドオービットのパッケージ数
Y1S3でデッドオービットに忠誠を誓う
未来はない 「未来はない」 Y1S3で獲得したフューチャーウォー・カルトのパッケージ数
Y1S3でフューチャーウォー・カルトに忠誠を誓う
偉大な君主 「偉大な君主」 Y1S3で獲得したニューモナーキーのパッケージ数
Y1S3でニューモナーキーに忠誠を誓う

目次へ

3. アクティビティ完了エンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
技術的特異点 「技術的特異点」 -
「ウォーマインド」のストーリーミッション「無数の意思」をクリアし、アナ・ブレイに話しかける
銃の亡霊 「銃の亡霊」 -
クエスト過程「危険な情報」のデータ回収をクリアし、アナ・ブレイに話しかける
データマイン 「データマイン」 アクセスしたスリーパーノードの数
初めてスリーパーノードにアクセスする
冷たい癒し 「冷たい癒し」 集めたブレイまたは北極の武器数
初めてブレイまたは北極の武器を手に入れる
イケロス指令 「イケロス指令」 集めたセラフ武器の数
初めてセラフ武器を手に入れる
ウォーマインドー 「ウォーマインドー」 アクセスしたスリーパーノードの数
スリーパーノードを40種類全てアクセスした状態でエンブレム「データマイン」を装備する
北極の戦士 「北極の戦士」 ブレイ・テクノロジーの武器、または北極の武器で倒した敵の数
ブレイまたは北極の武器を5種類全て手に入れた状態でエンブレム「冷たい癒し」を装備する
(ブレイ・ウィンター・ウルフ、ニヴルヘイム・フロスト、18 ケルビン、極寒のジャッカル、ブレイ・オスプレイ)
アパラタス・ベリ 「アパラタス・ベリ」 セラフ武器でのキル数
セラフ武器を4種類全て手に入れた状態でエンブレム「イケロス指令」を装備する
(IKELOS_HC_v1.0.1、IKELOS_SMG_v1.0.1、IKELOS_SG_v1.0.1、IKELOS_SR_v1.0.1)
エスカレーション作動 「エスカレーション作動」 エスカレーション・プロトコルで倒したラスボスの数
初めてエスカレーション・プロトコルのレベル7のラスボスを倒してクリアする
次のにカスタマイズ可能
ラスボス再び 「ラスボス再び」
エスカレーション・プロトコルのレベル7のラスボスを25回倒す
「エスカレーション作動」からカスタマイズ可能
取り戻した勝利 「取り戻した勝利」 Y1勝利の道のりの総合スコア
Y1「夏季の宴」の勝利の道のりを1つ以上達成し、英雄達の像から受け取る
参考記事:BUNGIE DAY 2018 (BUNGIE公式サイト)
永遠の凱旋 「永遠の凱旋」 -
Y1「夏季の宴」の勝利の道のりを全て達成 (400ポイント) し、英雄達の像から受け取る
参考記事:BUNGIE DAY 2018 (BUNGIE公式サイト)

目次へ

4. ナイトフォールスコアエンブレム

※3種のバリエーションは特定のスコア値を超えるとドロップ率が0%から最大50%まで上昇する。詳細は今週のBUNGIE – 2018年5月3日 (Bungie.net) にて。
※「エクソダスの墜落」はシーズン2ではNFできなかったので、当記事に移動しました。

エンブレム 名前と入手方法 記録
奇妙な地形 「奇妙な地形」 NF「奇妙な地形」でのハイスコア

スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する
NF「奇妙な地形」をクリアする
次の3種にカスタマイズ可能
ウィザードの阻止
浄化する光
ノクリスの破滅
「ウィザードの阻止」
「浄化する光」
「ノクリスの破滅」
NF「奇妙な地形」クリア時ランダムドロップ
「奇妙な地形」からカスタマイズ可能
無数の意志 「無数の意志」 NF「無数の意志」でのハイスコア

スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する
NF「無数の意志」をクリアする
次の3種にカスタマイズ可能
巨大な滝
虫の晩餐
不死の者の死
「巨大な滝」
「虫の晩餐」
「不死の者の死」
NF「無数の意志」クリア時ランダムドロップ
「無数の意志」からカスタマイズ可能

目次へ

5. レイドガイドエンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
助け舟 「助け舟」 リヴァイアサンでの戦闘をガイド付きで行った回数

金色の冠のオーラを表示させる。オーラが有効中、ガイドとしてレイド「リヴァイアサン」を完了すると、週に1回ブライトエングラムをもらえる
レイドをガイドとしてクリアする
次の3種にカスタマイズ可能
参考記事:『Destiny 2』プレイ日記360 [レイドガイドエンブレム「助け舟」] (yogdoglog)
新米のガイド
見習いガイド
熟練のガイド
「新米のガイド」
「見習いガイド」
「熟練のガイド」
レイドをガイドとして10、25、50回クリアする。ステージクリア時のクレート開封数でカウントされている模様
「助け舟」からカスタマイズ可能

目次へ

6. レイド・ゾーン「星々のスパイア」エンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
スパイアの星 「スパイアの星」 「リヴァイアサン、星々のスパイア」をNORMALまたは「威光」で完了した数、さらに開けた動力管のクレート数
レイド・ゾーン「スパイアの星」をクリアする
次の2種にカスタマイズ可能
足元の研磨
共に戦おう、栄光のために!
「足元の研磨」
「共に戦おう、栄光のために!」
「足元の研磨」はレイド・ゾーン「星々のスパイア」のクレート
「共に戦おう、栄光のために!」はレイド・ゾーン「星々のスパイア」の動力管のクレート
「スパイアの星」からカスタマイズ可能
参考記事:『Destiny 2』プレイ日記388 [エンブレム「足元の研磨」] [エンブレム「共に戦おう、栄光のために!」] (yogdoglog)
塔の頂上 「塔の頂上」 -
レイド・ゾーン「星々のスパイア」を難易度威光でクリアする

目次へ

7. 威光レイド・ゾーン「世界を食らう船」エンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
強欲な皇帝 「強欲な皇帝」 レイド・ゾーン「リヴァイアサン、世界を食らう船」の難易度「威光」の完了数
レイド・ゾーン「世界を食らう船」を難易度威光でクリアする

目次へ

8. ベテランリワードエンブレム

エンブレム 名前と入手方法 記録
カディ55-30の恩恵 「カディ55-30の恩恵」 -
Bungie.netでEメールアドレスを認証すると、2018年夏の間にアクティブなプレヤーに保管庫のコレクションに届く
参考記事: 今週のBungie – 2018年5月31日 (BUNGIE公式サイト)
参考サイト:Bungie.netプロフィールのEメール認証 (BUNGIE公式サイト)

目次へ

9. BUNGIE STOREエンブレム

※BUNGIE STOREで商品を買うときはカート内にエンブレムがあるのを確認すること。

エンブレム 名前と入手方法 記録
チャイコフスキー崇拝者 「チャイコフスキー崇拝者」 -
2018年05月07日 ~ 2018年07月06日 (PDT) までにBUNGIE STOREで商品を購入する
七の日 「七の日」 -
2018年07月07日 ~ 2018年07月14日 (PDT) までにBUNGIE STOREで商品を購入する
シティの心 「シティの心」 -
THE ARMORY SERIES 1 COLLECTIBLE PIN WITH EMBLEM (BUNGIE STORE) を購入する

目次へ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply