『Destiny 2』プレイ日記196 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S2 ~) ]
※追記 (2018/08/25) :9. 外部購入/寄付特典エンブレムのGauntlet寄付エンブレム (画像未発表) をY1S4まとめに移動。
この記事で紹介しているエンブレムは、1年目シーズン2 (Y1S2) から取得可能です。
参考サイト:Curse of Osiris Emblems (destinygamewiki)
■ 他のエンブレム記事
- 1年目シーズン1 ~:『Destiny 2』プレイ日記92 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S1 ~) ] (yogdoglog)
- 1年目シーズン3 ~:『Destiny 2』プレイ日記351 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S3 ~) ] (yogdoglog)
- 2年目シーズン4 ~:『Destiny 2』プレイ日記511 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S4 ~) ] (yogdoglog)
目次
1. 職エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「ベックスの秘密」 | - |
ハンターで水星防具「時の作用」を全部位に装備する | ||
![]() |
「ベックスの破壊者」 | - |
タイタンで水星防具「時の作用」を全部位に装備する | ||
![]() |
「ベックス学者」 | - |
ウォーロックで水星防具「時の作用」を全部位に装備する |
2. 惑星/衛星エンブレム
※水星のみ4種のバリエーションは失われたセクターや公開イベント、重要標的の宝箱からも取れることを確認済。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
※パッチ1.1.3から「ガラスの平野」に変更 |
- |
※パッチ1.1.3から入手不可 |
||
![]() |
「エコーメサ」 | イオでのゴーストのスキャン発見数、地域ごとのクレートを開けた数、失われたセクター発見数 |
アシェル・ミルから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の4種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「トラベラーの旅立ち」 「アシェルの隠れ家」 「宿られた軍の復活」 「点火失敗」 |
|
イオのクレート (超低確率) 「エコーメサ」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「ヨーロッパ・デッドゾーン」 | EDZでのゴーストスキャン発見数、地域ごとのクレート開封数、失われたセクター発見数 |
デヴリム・ケイから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の4種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「人類の揺り籠」 「デヴリムの定位置」 「レッドリージョンの拠点」 「破片の影」 |
|
ヨーロッパ・デッドゾーンのクレート (超低確率) 「ヨーロッパ・デッドゾーン」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「新太平洋環境都市」 | 衛星タイタンでのゴーストスキャン発見数、地域ごとのクレート開封数、失われたセクター発見数 |
スロアンから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の4種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「失われた理想」 「スロアンの監視塔」 「ハイヴの横行」 「汚された黄金時代」 |
|
衛星タイタンのクレート (超低確率) 「新太平洋環境都市」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「ガラスの平野」 | 水星での地域ごとのクレート開封数、失われたセクター発見数 |
修道士バンスから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の4種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「灼熱のシリコン」 「バンスの神殿」 「ベックスの集合」 「終わりなき可能性」 |
|
水星のクレート (超低確率) 「ガラスの平野」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「アルカディア渓谷」 | ネッススでのゴーストスキャン発見数、地域ごとのクレート開封数、失われたセクター発見数 |
フェールセーフから購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の4種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
「機械仕掛けのケンタウルス」 「フェールセーフの牢獄」 「フォールンの略奪」 「リヴァイアサンの宴」 |
|
ネッススのクレート (超低確率) 「アルカディア渓谷」からカスタマイズ可能 |
3. タワーのベンダーエンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「鉄の英雄の印」 | 獲得したパッケージ数 (鉄のエングラムのこと) |
マイルストーン:1年目シーズン2の報酬。アイアンバナーを30戦完了する | ||
![]() |
「死にゆく惑星からの脱出」 | デッドオービットへの忠誠の回数 |
1年目シーズン2でデッドオービットに忠誠を誓う | ||
![]() |
「未来戦争のカルティスト」 | フューチャーウォー・カルトへの忠誠の回数 |
1年目シーズン2でフューチャーウォー・カルトに忠誠を誓う | ||
![]() |
「新しい君主の印」 | ニューモナーキーへの忠誠の回数 |
1年目シーズン2でニューモナーキーに忠誠を誓う | ||
![]() |
「オモロン・アップグレード」 | - |
バンシー44:銃器技師のエングラム | ||
![]() |
「真紅の日々の炎」 | 真紅の日々の対戦で倒した敵の数 |
マイルストーン:真紅の日々へようこその報酬。シャックス卿に話しかける | ||
![]() |
「勝利のベテラン」 | これまで達成したクルーシブルでの総キル数、および各クラスのガーディアンのキル数 |
シャックス卿から購入する (ランクアップパッケージを10個開封後) 次の6種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「大蛇の襲撃」 「獅子のうなり声」 「鷹の飛行」 「大蛇の破滅」 「獅子の最期」 「鷹の落下」 |
|
上3種は最初から入手済で対応する職のみ装備可能。下3種は該当する職の相手を1000人倒す 「勝利のベテラン」からカスタマイズ可能 |
4. アクティビティ完了エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「無限の英雄」 | - |
「オシリスの呪い」のストーリーミッションをクリアする | ||
![]() |
「セイント14の伝説」 | - |
クエスト「失われた伝説」を最後までクリアする (炉の武器を5個作ると修道士バンスから受注できるクエスト) | ||
![]() |
「地図製作の名人」 | - |
NF「庭園の世界」を難易度「威光」でクリアする | ||
![]() |
「園芸の名人」 | - |
NF「可能性の木」を難易度「威光」でクリアする | ||
![]() |
「交差点のエンブレム」 | - |
英雄公開イベントをクリアする (自分はバグ?でEDZで取れた。本来は水星限定かと) |
||
![]() |
「水星の推移」 | 水星の英雄アドベンチャーの完了数 |
水星の英雄アドベンチャーをクリアする | ||
![]() |
「予言的武器」 | 予言されし武器で排除した敵の数 |
炉の武器全11種を作りライトハウスの紋章11個全て浮かび上がらせる | ||
![]() |
「暁の光」 | 雪玉で倒した敵の数 |
マイルストーン「暁旦へようこそ」をクリアする |
5. ナイトフォールスコアエンブレム
※3種のバリエーションは特定のスコア値を超えるとドロップ率が0%から最大50%まで上昇する。詳細は今週のBUNGIE – 2018年3月1日 (Bungie.net) にて。詳細は 今週のBungie – 2018年5月3日 (Bungie.net) にて。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「庭園の世界」 | NF「庭園の世界」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「庭園の世界」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「根絶やし」 「懐かしき思い出」 「オデッセウスの子孫」 |
|
NF「庭園の世界」クリア時ランダムドロップ 「庭園の世界」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「可能性の木」 | NF「可能性の木」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「可能性の木」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「バルス・チャーミング」 「さよなら、レーザー」 「赤い森」 |
|
NF「可能性の木」クリア時ランダムドロップ 「可能性の木」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「ピラミディオン」 | NF「ピラミディオン」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「ピラミディオン」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「イントレピッド作戦」 「無限へのスパイラル」 「扁桃体の謎めいた固有状態」 |
|
NF「ピラミディオン」クリア時ランダムドロップ 「ピラミディオン」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「サバスンの歌」 | NF「サバスンの歌」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「サバスンの歌」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「捜索救助」 「異世界の監視者」 「プラクシックファイア」 |
|
NF「サバスンの歌」クリア時ランダムドロップ 「サバスンの歌」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「反転したスパイア」 | NF「反転したスパイア」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「反転したスパイア」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「非凡な研究」 「永遠に変化する心」 「「レディオラリアの滝」作戦」 |
|
NF「反転したスパイア」クリア時ランダムドロップ 「反転したスパイア」からカスタマイズ可能 |
||
![]() |
「武器商人」 | NF「武器商人」でのハイスコア スコア100000以上で紫色の冠のオーラを表示させる。このストライクでバンガードの印のドロップ率が全員上昇する |
NF「武器商人」をクリアする 次の3種にカスタマイズ可能 |
||
![]() ![]() ![]() |
「不法で無許可」 「さよなら、火炎タレット」 「盛り上げる閃光弾」 | |
NF「武器商人」クリア時ランダムドロップ 「武器商人」からカスタマイズ可能 |
6. レイド・ゾーン「世界を食らう船」エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「皇帝の嫉妬」 | レイド・ゾーン「リヴァイアサン、世界を食らう船」の完了数 |
レイド・ゾーン「世界を食らう船」をクリアする |
7. BUNGIE STOREエンブレム
※BUNGIE STOREで商品を買うときはカート内にエンブレムがあるのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「異端者」 | - |
2017年12月05日 ~ 2018年1月31日 (PST) までにBUNGIE STOREで商品を購入する | ||
![]() |
「ソニック・シミュレーション」 | - |
PRE-ORDER: BUNGIE EXCLUSIVE GOLD OSIRIS FUNKO POP! (BUNGIE STORE) を購入する |
8. 外部購入エンブレム
※商品を買うときはエンブレムが付属されているのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「再発する輝き」 | - |
Loot CrateでDestiny 2 LIMITED EDITION CRATE (Loot Crate) を購入する 参考記事:Loot Crate (Twitter) |
||
![]() |
「カルラエ」 | - |
BIGBADTOYSSTOREなどでDestiny Ghost Generalist Shell Vinyl Figure (BIGBADTOYSSTORE) を購入する | ||
![]() |
「闇に生まれし者」 | - |
McFARLANEなどでMcFarlane Figure (McFARLANE.com) を購入する 参考記事:Destiny 2 McFarlane Figures Exclusive Reveal (IGN) |
9. コード利用エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「空想家」 | - |
コード利用 (Bungie公式サイト) で「xfvkhpn97」と入力する 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記213 [エンブレム「空想家」] (yogdoglog) |