『Destiny 2』プレイ日記171 [王座のチャレンジクリア] [エンブレム「王座への挑戦」]

2017年11月23日
»»» EDIT
Destiny 2 (PS4) 0

レイド「リヴァイアサン」の「王座」のチャレンジをノーマルでクリアしました。
171121_Destiny 2 王座チャレンジ (4)

1. チャレンジ条件

王座の対戦で秘密の勝利条件を見つけろ。
171121_Destiny 2 王座チャレンジ (1)

その秘密の勝利条件は次のとおりです。

「王座」チャレンジ条件:毎ターン台座4つ全て起動してからカルスに攻撃する。

台座が起動してる状態というのは「意志の力」が付与されている状態のことを指します。
また、起動してバフが付いたのを確認した後であれば、他の台座に移動しても大丈夫です。
この方法を利用すれば、起動後に「反撃のバリケード」がある台座に移動して攻撃可能なためDPSを上げられます。

失敗したら左下に「挑戦に失敗した」とログが出るので、見逃さないようにしましょう。

2. 攻略法

攻略 (ノーマル) の一例としては、カルスへの攻撃フェイズでウォービーストを撃破しつつクラススキルを回復させ、奥の台座2人ずつ、手前の台座1人ずつ乗って全部起動したら攻撃するというやりかたです (奥の台座3人と1人、手前の台座1人ずつでもOK) 。
台座に乗ってから起動するまで (つまりバフが付くまで) 約1秒あるという点に注意してください。
全部の台座でバフが付く前に誰かひとりでもカルスに攻撃したらチャレンジ失敗です。

また、各台座の配置はメンバーの職構成次第で変えましょう。
例えばタイタンが1人しかいない場合、奥の台座3人 (ここにタイタン) と1人、手前の台座1人ずつの配置のほうがいいです。

通常なら4回分攻撃できるところがチャレンジの場合1回分しか攻撃できないため、いかにDPSを上げるかが重要になってきます。
つまり、タイタンの「反撃のバリケード」とウォーロックの「強化のリフト」が多ければ多いほど簡単になります。
台座は起動さえすればいいので、「反撃のバリケード」を使いたければタイタンがいるところに移動しましょう。

3. クリア報酬

右が通常報酬の宝箱で
171121_Destiny 2 王座チャレンジ (2)

左がチャレンジ報酬の宝箱ですね。
171121_Destiny 2 王座チャレンジ (3)

ノーマルのチャレンジ報酬は、カルス皇帝の印と武器かノーマル防具1個、初回のみエンブレム「王座への挑戦」となっています。
威光のチャレンジ報酬は、カルス皇帝の印と威光防具1個、初回のみエンブレム「王座への挑戦」となっています。

これで全チャレンジコンプリートです。
171121_Destiny 2 チャレンジコンプリート

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply