『Destiny 2』プレイ日記92 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S1 ~) ]
※追記 (2018/07/22) :12. 限定エンブレムに「願いを叶えし者」をの入手方法を追加。
当記事で紹介しているエンブレムは、1年目シーズン1 (Y1S1) から取得可能です。
参考サイト:List of Emblems (and where to find them) (reddit)
- 1年目シーズン2 ~:『Destiny 2』プレイ日記196 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S2 ~) ] (yogdoglog)
- 1年目シーズン3 ~:『Destiny 2』プレイ日記351 [エンブレム入手方法まとめ (Y1S3 ~) ] (yogdoglog)
- 2年目シーズン4 ~:『Destiny 2』プレイ日記511 [エンブレム入手方法まとめ (Y2S4 ~) ] (yogdoglog)
1. 職エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「タイタンの誇り」 | - |
タイタン初期装備 | ||
![]() |
「ハンターの機転」 | - |
ハンター初期装備 | ||
![]() |
「ウォーロックの飛行」 | - |
ウォーロック初期装備 | ||
![]() |
「ストライカーの強打」 | ストライカーとして倒した敵の数 |
タイタン:ストライカーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「センティネルの突進」 | センティネルとして倒した敵の数 |
タイタン:センティネルのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「ブレーカーの炎」 | サンブレーカーとして倒した敵の数 |
タイタン:サンブレーカーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「ストライダーの切り込み」 | アークストライダーとして倒した敵の数 |
ハンター:アークストライダーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「クローラーの一撃」 | ナイトクローラーとして倒した敵の数 |
ハンター:ナイトクローラーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「スリンガーの視界」 | ガンスリンガーとして倒した敵の数 |
ハンター:ガンスリンガーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「ストームの波動」 | ストームマスターとして倒した敵の数 |
ウォーロック:ストームマスターのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「ブレードの衝撃」 | ドーンブレードとして倒した敵の数 |
ウォーロック:ドーンブレードのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「ウォーカーの歪み」 | ボイドウォーカーとして倒した敵の数 |
ウォーロック:ボイドウォーカーのどちらかのスキルクラスタを全て解放する | ||
![]() |
「タイタンの勝利」 | - |
タイタンでストーリーをクリアする | ||
![]() |
「ハンターのお宝」 | - |
ハンターでストーリーをクリアする | ||
![]() |
「ウォーロックの知識」 | - |
ウォーロックでストーリーをクリアする |
2. 惑星/衛星エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「デッドゾーンのカモフラージュ」 | - |
デヴリム・ケイ:EDZのエングラム | ||
![]() |
「ケイの指令」 | - |
デヴリム・ケイ:EDZのエングラム | ||
![]() |
「トロストランドのターミナル」 | - |
デヴリム・ケイ:EDZのエングラム | ||
![]() |
「新太平洋のアクセス」 | - |
スロアン:環境都市エングラム | ||
![]() |
「サンルームの黄色い光」 | - |
スロアン:環境都市エングラム | ||
![]() |
「交差する貨物ベイ」 | - |
スロアン:環境都市エングラム | ||
![]() |
「エクソダス・アクセス」 | - |
フェールセーフ:ネッススのエングラム | ||
![]() |
「もつれた碇」 | - |
フェールセーフ:ネッススのエングラム | ||
![]() |
「ジェイコブソンの乗組員」 | - |
フェールセーフ:ネッススのエングラム | ||
![]() |
「トラベラーの飛行」 | - |
アシェル・ミル:イオのエングラム | ||
![]() |
「バレエファン」 | - |
アシェル・ミル:イオのエングラム | ||
![]() |
「聖なる地」 | - |
アシェル・ミル:イオのエングラム | ||
![]() |
※パッチ1.1.3 から「ヨーロッパ・デッドゾーン」に変更 |
- |
※パッチ1.1.3から入手不可 |
||
![]() |
※パッチ1.1.3 から「新太平洋環境都市」に変更 |
- |
※パッチ1.1.3から入手不可 |
||
![]() |
※パッチ1.1.3 から「アルカディア渓谷」に変更 |
- |
※パッチ1.1.3から入手不可 |
||
![]() |
※パッチ1.1.3 から「エコーメサ」に変更 |
- |
※パッチ1.1.3から入手不可 |
3. タワーのベンダーエンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「勝利への道」 | クイックプレイのプレイリストにおけるPvP勝利数 |
シャックス卿:クルーシブルのエングラム | ||
![]() |
「反撃せよ」 | マルチプレイのプレイリストにおけるPvP勝利数 |
シャックス卿:クルーシブルのエングラム | ||
![]() |
「永遠の戦い」 | クルーシブルにおける成功回数。(キル数+アシスト数)÷死亡回数 |
シャックス卿:クルーシブルのエングラム | ||
![]() |
「皆既月食」 | - |
デッドオービットに忠誠を誓う | ||
![]() |
「戦いの色」 | - |
フューチャーウォー・カルトに忠誠を誓う | ||
![]() |
「摂政時代」 | - |
ニューモナーキーに忠誠を誓う | ||
![]() |
「フェルウィンターの霜」 | 獲得したパッケージ数 (鉄のエングラムのこと) |
サラディン卿:鉄のエングラム | ||
![]() |
「ラデガストの陰影」 | - |
マイルストーン:1年目シーズン1の報酬。アイアンバナーのパッケージを10個集める | ||
![]() |
「全力を尽くせ」 | - |
ザヴァラ:バンガード戦術家のエングラム | ||
![]() |
「そのまま進め」 | - |
ザヴァラ:バンガード戦術家のエングラム | ||
![]() |
「バンガードで」 | - |
ザヴァラ:バンガード戦術家のエングラム | ||
![]() |
「スロス・アップグレード」 | - |
バンシー44:銃器技師のエングラム | ||
![]() |
「ハッケ・アップグレード」 | - |
バンシー44:銃器技師のエングラム | ||
![]() |
「バイスト・アップグレード」 | - |
バンシー44:銃器技師のエングラム | ||
![]() |
「WAR 施設#5」 | - |
イコラ:バンガード研究者のエングラム | ||
![]() |
「レッドリージョン・ロジスティクス」 | - |
イコラ:バンガード研究者のエングラム | ||
![]() |
「レッドリージョン・イージス」 | - |
イコラ:バンガード研究者のエングラム |
4. アクティビティ完了エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「危険の見返り」 | 難易度「威光」のナイトフォールの完了数 |
難易度「威光」のナイトフォールをクリアする | ||
![]() |
「旗へ招集せよ」 | 英雄公開イベントの完了数 |
英雄公開イベントをクリアする | ||
![]() |
「ファイアチームの招集」 | - |
ガイド付きのナイトフォールをガイド側としてクリアする (レイドでもOK?) | ||
![]() |
「C-T-A-T-O-D-L」 | - |
火種に指定された惑星/衛星の公開イベント時に出現する追加ボスを倒すと極稀に落とす 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記91 [エンブレム「C-T-A-T-O-D-L」入手] (yogdoglog) |
||
![]() |
「狩りへいざ」 | - |
火種に指定された惑星/衛星の公開イベント時に出現する追加ボスを倒すと極稀に落とす 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記98 [エンブレム「狩りへいざ」入手] (yogdoglog) |
5. ケイド6の宝箱エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「切り札」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「戻ってきた玉兎」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「テルスター・グラフィック」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「ゴーストボード」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「座標計算」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「機械のスパーク」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「ちょっとスペシャルに」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「環境都市インターフェース」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「狼の生き様」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 | ||
![]() |
「暗黒に立ち向え」 | - |
宝の地図:ケイド6の宝箱 |
6. レイド「リヴァイアサン」エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「その名を受け入れろ」 | - |
レイド「リヴァイアサン」をクリアする | ||
![]() |
「皇帝に栄光あれ」 | 難易度「威光」のレイド「リヴァイアサン」およびレイド・ゾーンの完了数 過去14日間の間にレイド「リヴァイアサン」を難易度「威光」で完了した場合は、橙色のオーラに包まれる |
難易度「威光」のレイド「リヴァイアサン」をクリアする | ||
![]() |
「水遊び」 | - |
「高貴な湯」をチャレンジ条件を満たしてクリアする 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記135 [高貴な湯のチャレンジクリア] [エンブレム「水遊び」] (yogdoglog) |
||
![]() |
「番犬」 | - |
「幸福の庭園」をチャレンジ条件を満たしてクリアする 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記161 [幸福の庭園のチャレンジクリア] [エンブレム「番犬」] (yogdoglog) |
||
![]() |
「勝つのは1人だけ」 | - |
「ガントレット」をチャレンジ条件を満たしてクリアする 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記148 [ガントレットのチャレンジクリア] [エンブレム「勝つのは1人だけ」] (yogdoglog) |
||
![]() |
「王座への挑戦」 | - |
「王座」をチャレンジ条件を満たしてクリアする 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記171 [王座のチャレンジクリア] [エンブレム「王座への挑戦」] (yogdoglog) |
7. ナインの試練エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「完璧を求めて」 | 「ナインの試練」の勝利数 |
1つの証で7勝し、3番目のスパイアで4人目の使者から貰う | ||
![]() |
「価値の証明」 | 「ナインの試練」で不敗のパスを手に入れた回数 過去14日間の間に不敗のパスを達成した場合は、橙色のオーラに包まれる |
不敗のパスを達成し、3番目のスパイアで最奥の使者から貰う |
8. ベテランリワード/現実のイベントエンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「第一波」 | - |
『Destiny 2 ベータ』に参加する | ||
![]() |
「ローレルの勝利」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』の1年目勝利の瞬間を1個完了する | ||
![]() |
「ローレア・プライマ II」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』の1年目勝利の瞬間を10個全て完了する | ||
![]() |
「オリックスの覇者」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』で「降り立ちし邪神」を所有し、2年目勝利の瞬間を1個完了する | ||
![]() |
「招集の声」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』で「降り立ちし邪神」を所有し、2年目勝利の瞬間を8個全て完了する | ||
![]() |
「若き狼」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』で「鉄の章」を所有し、勝利の時代記録ブックでランク2に到達する | ||
![]() |
「サラディンの誇り」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』で「鉄の章」を所有し、勝利の時代記録ブックでランク7に到達する | ||
![]() |
「伝承学者」 | - |
2017年8月1日までに『Destiny』のグリモアスコアが5000に到達する | ||
![]() |
「シンポジウム・シールド」 | - |
詳細不明 (Bungie.netの公式フォーラムでみんなの役に立つと貰える?) | ||
![]() |
「熱心な警備隊」 | - |
Bungie.netの公式Helpフォーラムなど貢献すると貰える 参考記事:今週のBUNGIE – 2017年11月2日 (Bungie.net) |
||
![]() |
「光の合流点」 | - |
Gamescom 2017とPax West 2017の参加者へのプレゼント | ||
![]() |
「共闘の印」 | - |
BUNGIEバウンティの標的となった人のチームにPvPで勝利する 参考記事:今週のBUNGIE – 2017年11月2日 (Bungie.net) |
||
![]() |
「運命のレンズ」 | - |
今週のBUNGIEで今週の動画に選ばれる 参考記事:今週のBUNGIE – 2017年11月2日 (Bungie.net) |
||
![]() |
「光の助言者」 | ファイアチームに体験版プレイヤーがいる状態で完了したストーリーミッションやクルーシブル対戦の数 |
体験版プレイヤーをガイドすると解除 (2017/11/29から体験版配信開始) 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記187 [エンブレム「光の助言者」入手] (yogdoglog) |
9. 体験版エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「立ち上がるガーディアン」 | - |
体験版プレイ時のエンブレム (製品版には引き継げない) |
10. BUNGIE STOREエンブレム
※BUNGIE STOREで商品を買うときはカート内にエンブレムがあるのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「皇帝の影」 | - |
デジタルデラックス購入特典 | ||
![]() |
「暗黒の日」 | - |
2017年11月24日 ~ 2017年11月27日 (PST) のブラックフライデー期間中にBUNGIE STOREで商品を購入する | ||
![]() |
「運命の頂点」 | - |
DESTINY 2 TRICORN COLLECTIBLE PIN WITH EMBLEM (BUNGIE STORE) を購入する | ||
![]() |
「平和の星」 | - |
DESTINY 2 BUNGIE FOUNDATION COLLECTIBLE PIN WITH EMBLEM (PRE-ORDER) (BUNGIE STORE) かBUNGIE FOUNDATION MUG (BUNGIE STORE) 、BUNGIE FOUNDATION JOURNAL (BUNGIE STORE) 、BUNGIE FOUNDATION T-SHIRT (BUNGIE STORE)、BUNGIE FOUNDATION TEDDY BEAR (BUNGIE STORE) を購入する | ||
![]() |
「豊かな音色」 | - |
DESTINY 2 ORIGINAL SOUNDTRACK DIGITAL EDITION (BUNGIE STORE) を購入する | ||
![]() |
「結束の時」 | - |
2017年10月31日までにBUNGIE STOREで商品を購入する |
11. 外部購入特典エンブレム
※B商品を買うときはエンブレムが付属されているのを確認すること。
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「1つ1つ」 | - |
GameStopでエンブレム特典付きのDestiny Mega Construx (GameStop) を購入する 参考記事:GameStop is Offering an Exclusive Destiny 2 Emblem with Purchase of a Mega Construx Set (DualSHOCKERS) |
||
![]() |
「最先端」 | - |
RazerStoreでエンブレム特典付きの商品を購入する。付属されるのは次の3つ 1. Destiny 2 Man O' War headset (RazerStore.com) 2. Destiny 2 Ornata Chroma (RazerStore.com) 3. Destiny 2 DeathAdder Elite (RazerStore.com) 参考記事:Cutting Edge Special Emblem! (Bungie公式フォーラム) |
||
![]() |
「総意」 | - |
2017年11月20日 ~ 2017年12月20日の期間内にフランスのMicromaniaで『Destiny 2』を購入する 参考記事:Micromania - Zin (Twitter) |
12. 限定エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「願いを叶えし者」 | - |
参考記事参照 参考記事:『Destiny 2』プレイ日記467 [エンブレム「願いを叶えし者」] (yogdoglog) |
13. 入手方法不明エンブレム
エンブレム | 名前と入手方法 | 記録 |
---|---|---|
![]() |
「冒険心」 | - |
不明 | ||
![]() |
「シリコン・フロンティア」 | - |
不明 | ||
![]() |
「熟練者のルーン」 | - |
不明 | ||
![]() |
「火炎」 | - |
不明 | ||
![]() |
「門弟のルーン」 | - |
不明 | ||
![]() |
「オラクルのルーン」 | - |
不明 | ||
![]() |
「影の様相」 | - |
不明 | ||
![]() |
「塵の様相」 | - |
不明 | ||
![]() |
「血の様相」 | - |
不明 | ||
![]() |
「ベテランの紋章」 | - |
不明 | ||
![]() |
「指揮官の紋章」 | - |
不明 | ||
![]() |
「オフィサーの紋章」 | - |
不明 |