『Destiny 2 ベータ』プレイ日記7 [ウォーロック:ボイドウォーカーのスキルツリー]

2017年07月23日
»»» EDIT
体験版 0

ボイドウォーカーのスキルツリーを纏めてみました
170722_Destiny 2 - ベータ ボイドウォーカー

ボイドウォーカー:最も小さな原子から巨大な爆発が生まれる

  • スーパースキル
    • ノヴァボム:ボイドライトの爆発的なエネルギーを敵にぶつけ、爆発の範囲内にいる敵を破壊する
  • グレネード
    • ボルテックスグレネード:ボルテックスを作り出し、中に閉じ込めた敵に持続的にダメージを与えるグレネード
    • アクシオンボルト:衝突時に小さな稲妻に枝分かれし、敵を追尾するボイドライト
    • スキャッターグレネード:多数の子弾に分裂し、複数の爆発で広範囲を覆うグレネード
  • クラススキル (ボタンはデフォルト表示)
    • 回復のリフト:◯を長押しを押して光の泉を作り出し、その中にいる味方の体力を継続的に回復させる
    • 強化のリフト:◯を長押しを押して光の泉を作り出し、その中にいる味方の武器ダメージを上昇させる
  • 移動モード
    • スライド・グライディング:空中でジャンプすると、グライディングが発動し、高度に方向制御しながら滑空することができる
    • ブリンク:空中でジャンプすると、短い距離をテレポートする
    • バースト・グライディング:空中でジャンプすると、グライディングが強い勢いを伴って発動し、そこから滑空することができる
  • 混沌の調和 (空腹の調和と併用不可) (ボタンはデフォルト表示)
    • エネルギー吸引:この近接スキルで敵を攻撃すると、敵の体力を吸収して自分のグレネードをチャージすることができる
    • カオス促進剤:L1を長押しすると、スーパースキルから力を引き出してグレネードをオーバーチャージし、威力と効果をされに上げることができる
    • 開花:ボイドスキルで敵を倒すと、敵が爆発する
    • 大変動:ノヴァボムがゆっくりと移動して敵を追尾する。爆発すると砕けて分裂し、敵を追尾する子弾となる。武器で撃って早めにノヴァボムを爆発させることもできる
  • 空腹の調和 (混沌の調和と併用不可) (ボタンはデフォルト表示)
    • 吸収:この近接スキルで敵を倒すと、体力が全回復し、しばらくは敵を倒す度に体力が回復する
    • ボイドの餌:L1を長押しすると、グレネードエネルギーを消費して体力を回復させ、吸収の効果を発動させることができる
    • 貪欲:吸収の効果が発動中に敵を倒すと、持続時間が長くなり、グレネードがチャージされる
    • ボルテックス:ノヴァボムが特異点を作り出し、中に閉じ込めた敵に持続的にダメージを与える

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply