『Destiny 2 ベータ』プレイ日記6 [ハンター:アークストライダーのスキルツリー]
アークストライダー:稲妻のように舞い、雷のように襲い掛かる
- スーパースキル
- アークポール:アークエネルギーを凝縮してポールを作り出し、すばやい動きで敵を倒す
- グレネード
- スキップグレネード:衝撃で分裂し、敵を追尾する複数の投射物となるグレネード
- フラックスグレネード:敵に付着すると追加ダメージを与える爆発系グレネード
- アークボルトグレネード:周囲の敵に雷撃の矢を放つグレネード
- クラススキル (ボタンはデフォルト表示)
- 狙撃手の回避:回避 (◯、◯) を使うことで、安定感のある回避行動を行うことができる。回避すると自動的に武器がリロードされる
- 勝負師の回避:回避 (◯、◯) を使うことで、巧みに前転し、敵の攻撃を回避することができる。敵の近くで回避すると近接スキルが満タンまでチャージされる
- 移動モード
- ハイジャンプ:空中でもう1度ジャンプし、さらに高くまで飛ぶことができる
- スライドジャンプ:空中でジャンプする際、高度な方向制御が可能になる
- トリプルジャンプ:空中で2度あるいは3度ジャンプすることで、飛行制御し続けることができる
- 戦士の道 (風の道と併用不可)
- コンボ攻撃:この近接スキルで敵を倒すと、体力が回復し、近接ダメージが一時的に上昇する
- 戦闘フロー:近接キルで回避スキルがチャージされる
- 恐怖の手:回避すると近接攻撃の範囲が広くなり、少し遠くにいる敵にもダメージを与えることができる
- 致死電流:回避した後、アークポールで攻撃する度に激しい稲妻の余波が発生する
- 風の道 (戦士の道)
- 混乱攻撃:この近接スキルで敵を攻撃すると、標的およびその付近にいる敵が方向感覚を失う
- 乱れぬ呼吸:ダッシュすると回避スキルがチャージされる、最大ダッシュ速度が上昇する
- 戦場の瞑想:瀕死の時、近接とグレネードのチャージが大幅に速くなる
- 雷の反射神経:回避中に倒されにくくなる