『Destiny 2 ベータ』プレイ日記3 [タイタン:ストライカーのスキルツリー]
ストライカー:接近戦では、銃よりも拳が勝る
- スーパースキル
- ハボックフィスト:拳をスーパーチャージし、大渦の力で地面を叩きつける
- グレネード
- フラッシュグレネード:ダメージを与えた敵に方向感覚を失わせる爆発系グレネード
- パルスグレネード:爆発範囲内の敵に持続的なダメージを与えるグレネード
- ライトニンググレネード:どんな物体にも貼り付いて、稲妻を放つ粘着式グレネード
- クラススキル (ボタンはデフォルト表示)
- 頑強なバリケード:◯を長押しを押して巨大なシールドを張り、敵の攻撃から身を守れる空間を作り出す
- 反撃のバリケード:◯を長押しを押して小さなシールドを張り、照準モードでシールド越しに射撃を行えるようにする。シールドの後ろに隠れている時は使用中の武器が即座にリロードされる
- 移動モード
- ハイリフト:空中でジャンプすると、リフトが発動してさらに高く飛ぶことができる
- スライドリフト:空中でジャンプすると、リフトが発動し、かつ高度な方向制御が可能になる
- カタパルトリフト:空中でジャンプすると、リフトが発動し、かつ初期ブーストが発生して勢いが増す
- 世界を揺るがす者の作法 (絶対的な力の作法と併用不可)
- 振動ストライク:ダッシュ中にこの近接スキルを発動させると、標的に方から体当たりし、その衝突時にアーク爆発が発生する
- アフターショック:振動ストライクで敵にダメージを与えると、グレネードがチャージされる
- マグニチュード:追加のグレネードを獲得する。グレネードの効果の持続時間が長くなる
- 終端速度:ハボックフィストの衝撃波によって、ダメージを与えるフィールドが作り出される。空中にいる時間が長ければ長いほど大ダメージを与える
- 絶対的な力の作法 (世界を揺るがす者の作法と併用不可)
- 正面攻撃:この近接スキルで敵を攻撃すると、武器がリロードされて武器の安定性が上昇する
- リバース:近接キルを行うと即座に体力が回復する
- ノックアウト:敵を瀕死の状態にするか敵のシールドを破壊すると、近接攻撃の範囲とダメージが上昇する
- 型破り:ハボックフィストで敵を倒すと持続時間が長くなる