『うたわれるもの 二人の白皇』プレイ日記62 [過ちを犯すもの]
夢幻演武 ステージ7「封じられた記憶」
ウィツァルネミテアさんがお怒りになり、大いなる父がタタリ化してしまったときの再現ステージです
なぜかノロイもいましたが……
囮役を忘れずに配置すれば、ここも難しくないです
オシュトルに「極意:縮地の心得」と「極意:跳躍の心得」を装備させることをお勧めします
夢幻演武 ステージ8「呑んでも呑まれるな!」
ZOC無視の特性「影走り」を持つ敵に注意しましょう
崖に陣取り、登って来た敵を倒していけば簡単にクリアできます
1回だけくる増援に対応できるように酔っぱらい野郎達のそばにひとりだけは残しておきましょう
また、隣接して固まっていると、泥酔状態のシスにリンチされます
夢幻演武 ステージ9「両雄相打つ」
エンナカムイにデコポンポではなくライコウが突撃してきたら……という興味深いステージ
どんな作戦で攻めてくるのかと思ったら、単純に増援が来るだけでした
簡単すぎて特にアドバイスはありません
夢幻演武 エクストラステージ3「ひみつ遊技」

これ手遅れなやつですね……夢幻の世界ですが前作より重症ヽ(´ー`)ノ


飯を破壊されorzとなるクオン。こいつら……

ルルティエが読んでいる薄い本の中身

拡大してみました

右ページの仮面のようなものを付けてるのがオシュトルですかね?その隣がウォシス?
左ページは全然分からないですね
追いかけてくるムネチカは薄い本を倒さずに残しておくと、引っかかって追いかけてこなくなります

アンジュから逃げる薄い本だけを破壊しましょう

もう二度とは戻らない...。
