『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記25 [ラダトーム編クリア]

2016年02月04日
»»» EDIT
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 0
トロフィー「ラダトーム編クリア・・・ラダトーム編をクリアした」
160131_ドラゴンクエストビルダーズ ラダトーム編クリア

全クリしました
終章素晴らしかったです。大満足

せいすいを使うと土地が浄化されていくのには感動しました
こんな上手い使い方があるのか!、と
使うだけで気持ちいいので、無駄にあっちこっちばら撒いていました
まさに花咲か爺さん (婆さん)
きれいな水があれば簡単にすぐ作れるというのもあって文句なしです

世界の半分を貰った勇者が、まさかあんなのになっているとは……衝撃的でした
なんだか悲しくもなりましたね
だが瞬殺!
逃げて行きましたが、その後どうなったんだろうか

竜王1戦目では、竜王が椅子にずっと座っているので『キングダムハーツII』のラスボス戦を思い出しました
特に苦労なく撃破
そうそう、左右の「さいごのカギ」で開けられる扉はなんだったんでしょう
必要素材の「ふしぎな宝石」って2個以上手に入らないですよね
う~ん、実はどこかで拾えたりするのでしょうか?

竜王2戦目は、いままでの仲間が助けに来るという熱い王道展開
でもそれがいいですよね~燃えました
竜王の攻撃を避けるために、ブロックを積んで高い所に逃げるのには苦労しました……
最初さっぱり上手いこと積めなくてヽ(´ー`)ノ
せかいじゅの葉を貰ってなかったら辛かったかもです
3, 4回ぐらいやってやっと慣れました


あと、メルキドの賢者がロロンドだったのは、ちょっとショックでした……
ピリンだろ、と勝手に思い込んでいましたよ(;ω;`)

これにてアレフガルドは平和になりました!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply