『FINAL FANTASY 零式HD』プレイ日記23 [エイトひとりで「玄武兵の手記」回収]
「玄武兵の手記」は「玄武クレバス」の先にある「アルテマ弾投下地」で拾えます
ただし、どちらのダンジョンも敵のレベルが70以上となっており、低レベルで挑むのは余りにも無謀です
「玄武クレバス」は回避しながら進めば、無傷で抜けられると思います
問題は「アルテマ弾投下地」の敵です
ここは敵を殲滅しないと先へ進めない所があり、最低2回は戦わなければ「玄武兵の手記」の所まで辿りつけません
では、低レベルでどうやって突破するのかというと、エイトのアビリティ「夢幻闘舞」を使います
「夢幻闘舞」は、ボタンを押している間確実に敵の攻撃を避けるので、キルサイトを狙い放題で化け物となります

使用中AGを消費しますが、キルサイト成功で回復するので、一方的にいじめることができます
こちらが参考動画です
最後のエリアの敵をある程度倒したら、「玄武兵の手記」をすぐ回収して、おさらばしましょう
敵がいる場合でも、ロックオン中に右スティック↑でアイテムを拾えます
PS4『FINAL FANTASY 零式 HD』 玄武兵の手記をエイトだけで簡単入手
ただし、どちらのダンジョンも敵のレベルが70以上となっており、低レベルで挑むのは余りにも無謀です
「玄武クレバス」は回避しながら進めば、無傷で抜けられると思います
問題は「アルテマ弾投下地」の敵です
ここは敵を殲滅しないと先へ進めない所があり、最低2回は戦わなければ「玄武兵の手記」の所まで辿りつけません
では、低レベルでどうやって突破するのかというと、エイトのアビリティ「夢幻闘舞」を使います
「夢幻闘舞」は、ボタンを押している間確実に敵の攻撃を避けるので、キルサイトを狙い放題で化け物となります

使用中AGを消費しますが、キルサイト成功で回復するので、一方的にいじめることができます
こちらが参考動画です
最後のエリアの敵をある程度倒したら、「玄武兵の手記」をすぐ回収して、おさらばしましょう
敵がいる場合でも、ロックオン中に右スティック↑でアイテムを拾えます
PS4『FINAL FANTASY 零式 HD』 玄武兵の手記をエイトだけで簡単入手