よぐど (っ) ぐろぐ ∼GAMEと柴犬∼

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記33 [フリービルド] [からくりパーツ] (終)

今更の話題ですが、フリービルドで「からくりパーツ」を入手する方法の紹介です「からくりパーツ」は、「超げきとつマシン」を作るのに必要な材料ですね三の島の最奥にいる「ひょうがまじん」を倒すと開けられる宝箱に入っています...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記32 [あぶないみずぎ] [マイラ・ガライヤ編]

マイラ・ガライヤ編にある「あぶないみずぎ」旅のとびら・赤の開始場所から北西にある橋の下の宝箱に入っています真上の橋を壊し、下に落ちましょう下から行こうとすると、バリアが邪魔して進めません...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記31 [メルキドグリーブ] [マイラ・ガライヤ編]

落下ダメージを0にするアクセサリ「メルキドグリーブ」マイラ・ガライヤ編では、ラライの塔の屋上の宝箱に入っています隣の山からブロックを繋いで渡りましょうラライの塔は、旅のとびら・赤の開始場所から北に向かうと見えてきます...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記30 [世界地図] [リムルダール編]

リムルダール編の世界地図旅のとびら・青の開始場所から南西にあるキメラの塔の頂上の宝箱に入っています取得場所までの動画を載せておきます※追記 (2016/11/25) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、他の方の動画を載せておきますドラゴンクエストビルダーズ 2章 リムルダール編 世界地図の場所...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記29 [フリービルド] [いのちのきのみ]

フリービルド、知られざる島にある「いのちのきのみ」の場所を動画でまとめてみました※追記 (2016/11/25) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、動画は見られなくなりましたデータによって岩山の中の宝箱や木の下の宝箱の場所自体はランダムですが、何箇所かは固定です (四の島の下など)また、どこにいくつの「いのちのきのみ」があるかも固定のようですほぼ全てを更地にしましたが、今のところ14個のHP105までが限界かもしれ...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記28 [フリービルド] [バトル島まとめ]

フリービルドのバトル島の出現モンスターとドロップをまとめましたドロップについてですが、基本的に左に書かれているアイテムの方が手に入りやすいですまた、「☆」がついているアイテムは、そこそこの量 (約3~5個) をドロップし、「★」は大量 (約10個~) にドロップしますGoogleスプレッドシートで見たい人はこちら → https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p1Sdb3zZGUZmq1-y2fvbXDmt_kkcRx66Neeeuo5wCPk/edit?usp=sharing (...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記27 [全トロフィー獲得] [プラチナ]

トロフィー「全トロフィー獲得・・・全てのトロフィーを獲得した」EDにて、薄着で帰還した主人公反対方向に花吹雪をまくロロンド達。おーい……久しぶりのドラクエでしたが『DQ I』の世界が舞台といこともあり、お馴染みのモンスターばかりでとても懐かしかったですプラチナトロフィー獲得まで夢中になって一気にやってしまいましたフリービルドもまだまだ楽しめそうなので、今後もちょくちょく遊びたいと思いますさて、簡単なレビュ...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記26 [ラダトーム編チャレンジコンプリート]

ラダトーム編のチャレンジをコンプリートしましたトロフィー「ラダトーム編チャレンジコンプリート・・・ラダトーム編のチャレンジをコンプリートした」1. 30日以内にクリアする。報酬:ロトの伝説アイテム (知られざる島)終章も割りと余裕があるので、初回でも少し駆け足程度で間に合います2. キャンプレベルを4にする。報酬:多機能作業台 (知られざる島)終章はレベル4でいいので、頼まれた部屋を作っていけば、いつの間にか達成...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記25 [ラダトーム編クリア]

トロフィー「ラダトーム編クリア・・・ラダトーム編をクリアした」全クリしました終章素晴らしかったです。大満足せいすいを使うと土地が浄化されていくのには感動しましたこんな上手い使い方があるのか!、と使うだけで気持ちいいので、無駄にあっちこっちばら撒いていましたまさに花咲か爺さん (婆さん)きれいな水があれば簡単にすぐ作れるというのもあって文句なしです世界の半分を貰った勇者が、まさかあんなのになっていると...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記24 [ドロルのチョビ] [ラダトーム編]

ラダトーム編の旅のとびら・赤でドロルのチョビを仲間に出来ます山の中に閉じこもっているので、気付かずに全クリした人が多いと思います上を通らなかったらボクも気が付かずにクリアしていたと思います具体的な場所はデータによってランダムだと思うので、参考程度にボクの場合の場所を紹介します旅のとびら・赤の開始場所から北の岩山にいました (下図の黄色の丸で囲んだ場所)ちょうど砂漠と毒沼の間でしたねちなみに人に変身し...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記23 [まものハンター]

トロフィー「まものハンター・・・モンスターを2000匹たおした」記念すべき2000匹目はスライムでした地味に嬉しいです...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記22 [マイラ・ガライヤ編チャレンジコンプリート]

マイラ・ガライヤ編のチャレンジをコンプリートしましたトロフィー「マイラ・ガライヤ編チャレンジコンプリート・・・マイラ・ガライヤ編のチャレンジをコンプリートした」1. 30日以内にクリアする。報酬:そらとぶくつ (知られざる島)割りと余裕があるので、ちょっとはまったりしても間に合うと思います木材を手に入れるための苗木を早めに取っておき、拠点で成長させておきましょう2. キャンプレベルを5にする。報酬:おしゃれ建...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記21 [ルームコーディネーター]

トロフィー「ルームコーディネーター・・・部屋レシピを50種発見した」記念すべき50種目は、「あらくれの2人部屋」でした...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記20 [マイラ・ガライヤ編クリア]

トロフィー「マイラ・ガライヤ編クリア・・・マイラ・ガライヤ編をクリアした」特に日数制限は意識していませんでしたが、初回で達成できましたただ他のチャレンジはさっぱりでしたヽ(´ー`)ノ超げきとつマシンを上手く利用した非常に楽しめるボス戦でしたまじんたちはどんどん攻撃してくるうえ、制限時間もあるので、回復やらマシンやらで忙しかったのもよかったですね特別な場所で戦うので、町の被害が0というのも嬉しかったです...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記19 [大惨事 その②]

大砲のせいで、西側が大変なことに……もうどうにでもなってしまえ~...

『ドラゴンクエストビルダーズ』プレイ日記18 [壊れた銀の竪琴]

氷の中にある「壊れた銀の竪琴」Qの場所にあるわけではなく、氷の塊の中の宝箱に「壊れた銀の竪琴」が入っています入っている場所がランダムなのかどうか分かりませんが、ボクは↓の丸印をつけた場所にありましたちなみにその隣には「いのちのきのみ」が入っていました(´ε` ) (Qの場所にあると思って、ずっとそこを掘っていたなんて恥ずかしくて言えない……。「氷の中」という表現が曖昧すぎです)...