『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記72 [ゲハバーン]
Sクエスト「失われた未来の遺産」の報酬の「ゲハバーン」ネプギア専用の武器ですLUC -9999に笑いました(ノ∀`)『mk2』が、懐かしいです...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記71 [NEVER GIVE UP]
BGMの「NEVER GIVE UP」も、かなりのお気に入りですダークオレンジ戦のBGMですね※追記 (2016/11/24) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、他の方の動画を載せておきます新次元ゲイムネプテューヌVⅡ:NEVER GIVE UP/ Mega Dimension Neptunia VII: NEVER GIVE UP特に02:13~は最高です限定版特典のサントラに入っていないのが、残念で仕方ありません今作のBGMは本当に素晴らしいです...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記70 [センムーの迷宮]
土曜日に作成した「センムーの迷宮」のマップを載せておきます (アイテム取得数はランダムです)数字は、モンスターを表しています。全エネミー (48体) 撃破に、便利だと思いますフロア1~5全部入りの画像は、こちら → 「センムーの迷宮」全フロアのマップ (yogdoglog)※隠し通路には、ジャンプすると入れます...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記69 [トレジャーハンター]
トロフィー「トレジャーハンター・・・隠し宝箱をすべて発見した」「センムーの迷宮」の隠し宝箱条件は、鬼畜です条件自体は、最後の隠しダンジョンということもあり、面白いと思いましたしかし、「全エネミーを倒せ」を2回もやらされるとは思っていませんでした「センムーの迷宮」のマップは、こちら → 『新次元ゲイム ネプテューヌVII』プレイ日記70 [センムーの迷宮] (yogdoglog)真ルートでないと、出現しないダンジョンが複数...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記68 [最大火力]
トロフィー「最大火力・・・最大ダメージ10万を達成した」106429ダメージでしたクリアする頃には取れているトロフィーかな、と思っていましたが、クリア後の最後の最後まで取れませんでした『ネプテューヌ』のダメージ量って、こんなに少ないものでしたっけ?『アガレスト戦記』などが原因で、ダメージ量に麻痺しているようですねヽ(´ー`)ノ動画も録画しておきました。一例として、参考にどうぞ。全員Lv. 99です...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記67 [あの日の思ひ出] [ホワイトオーブ]
LV. 99になったので、「センムーの迷宮」最深部のボス、「八十禍津日神」を倒してきましたLv. 99の状態でも、なかなか強かったです氷属性が弱点なので、ロムラムの氷属性のスキルを連発で倒しました残りのメンバーは、ひたすらロムラムの補助役ですクエストに必要なアイテム「あの日の思ひ出」を手に入れたので、早速報告ですロムラムを使っていたので、ルウィーのシェアが激減してしまいました(ヽ´ω`)ダメージ食らったら減るし、1...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記66 [Lv.MAX到達]
トロフィー「Lv.MAX到達・・・誰か一人をLv.99にした」トロフィー取得時のスクショ、↑よりも↓のほうがよかったですが、仕方ないですね心次元マップの「センムーの迷宮・4」に出てくる「鋼ビッグスライヌ」と戦い、レベルを上げました経験値がおかしい値に設定されているので、2回戦っただけで65ぐらいから99まで一瞬で上がりましたHP50しかないのに、この経験値の量・・・今までのレベル上げは、なんだったのか(ヽ´ω`)「センムーの...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記65 [だめだめゲイムクリエイター]
トロフィー「だめだめゲイムクリエイター・・・ディスクメイクで「だめだめゲー」を10タイトル作製した」だめだめゲー一覧は、↓のリンク先へどうぞ (カード、フィギュア情報の下にあります)だめだめゲー一覧 (yogdoglog)...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記64 [トゥルーエンド]
トゥルーエンド終了ですトロフィー「復活エンド・・・『心次元ゲイム ネプテューヌH トリロジーファイナル そして伝説へ』の復活エンドをクリアした」クリア後は、バッドエンドやノーマルエンドとは違い、強制的に周回プレイには行かないので、ゆっくり遊べますクリア後にもCG有りのイベントがあるので、お楽しみに!おまけ2作目『mk2』のトゥルーエンド集合CGのユニの左手のことかな?やはり、あまり寝ていなかったんですね・・・...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記63 [真ルート突入]
真ルート突入しました (ネプの目が変なことに)真ルートに行くための必須サブイベントは、以下のとおりです ?◯「零次元編」 (もしかしたら必須ではないかも)・女神の料理の腕前・海男の進化◯「零次元編」中盤、ネプテューヌが超次元に戻り、メインイベント「いーすんを治す方法」後に会話に出現・イストワールの回想夢◯「超次元編」ネプテューヌ編 (メインイベント「イストワールとの再開」後に出現する時限クエスト「まずは手慣ら...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記62 [見聞者ぴぴんさん@]
「超次元編」のネプテューヌ編の中盤ぐらいから、プラネテューヌの会話のところにビーシャが出てきました1周目では出てこなかったことから、シェアかリリィランクが、出現条件ですかねえ2周目以降限定見聞者という線も考えられますがヽ(´ー`)ノ出てきたイベントを見ると、また新しいイベントが、会話のところに発生しましたそのイベントを見たら、「ピピンさん@」が見聞者として加わりました...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記61 [超次元ルート]
「心次元編」終盤の分岐ルート選択1周目は心次元ルートだったので、2周目の今回は超次元ルートを選択しました「ABXYLR草原]のボス戦前のイベントが、みんなやりたい放題でボスが可哀想になっていましたそれにしても、このボスから[企画書] ヒールライトが貰えるとは思っていませんでしたまさかの超次元ルート限定の企画書です次のボス戦のイベントもよかったですねえ最後の最後でヌマンに全部持って行かれましたこのキャラ反則で...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記60 [埋もれないために]
ルウィーでの会話で見られるサブイベント「埋もれないために」シーシャは、他のゴールドサァドに比べて確かにパッとしないので、その仕様でもいいと思いますヽ(´ー`)ノってのは置いといて、本題ですこのイベント、1周目では発生しなかったんですよね~発生時期は、「超次元編」の分岐ルートクリア後です1周目のときもギャラリーのイベントを毎回チェックしていたので、見逃すことはないはずということは、シェア関係の時限イベン...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記59 [ネプランカー零]
「ネプランカー零」をクリアしましたクリア報酬は、毎度恒例の防具「神界の腕輪」でした舐めてました。難しいです、難しいにもほどがあります。1周目でのクリアは諦めました1周目で挑むのと2周目で挑むのとでは、難易度が劇的に変わりますので、周回プレイ特典のフラグアイテムを貰ってからクリアを目指したほうが、精神的にも楽ですどちらにせよ、アクションが苦手な人は、クリアできない難易度な気がしますクリアついでに、隠し...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記58 [ノーマルエンド]
ノーマルエンド終了ですトロフィー「成仏エンド・・・『心次元ゲイム ネプテューヌH トリロジーファイナル そして伝説へ』の成仏エンドをクリアした」ノーマルエンド条件は、この間のプレイ日記 (yogdoglog) を参考にして下さいトゥルーエンドを見たら、分岐条件をまとめたいと思いますメタ発言まあ、そうですよね...
『新次元ゲイム ネプテューヌ VII』プレイ日記57 [カードマスター]
トロフィー「カードマスター・・・女神チップスカードを全種類そろえた」やっと・・・やっと全33種類集まりました(ヽ´ω`)最後の一枚は、SR [ゲーム人生] ベールでしたこの最後の一枚が出るまでに、2時間掛かりました30回開けてロードし直すのに、およそ30秒掛かっていたので、7200回開けたことに・・・ま、まあ、ずっと同じ速さで繰り返していたわけでもなく、少し休憩もしていたので、最高でも6000回ぐらいだと思いますそれでも十...