『Bloodborne』プレイ日記60 [オドン協会の盲目の人]
「オドン協会」に、おばあちゃんとアリアンナ、じいさん、アデーラの4人を集めたら、盲目の人との会話が変わりましたなんていい人なんでしょうほとんどの登場人物が、最終的に狂ったり死んだりしてしまうので、こういう人がひとりいるだけで心が安らぎますこの後選択肢が出るわけではないですが、是非友達になりたいですねヽ(´ー`)ノ...
『Bloodborne』プレイ日記59 [古狩人デュラの和解イベント]
1周目では倒してしまった (自分から落下死) 「古狩人デュラ」の和解イベントを消化しました以下、ボクの場合の手順です。1つの参考としてどうぞ (必須条件が分からないので、関係ないようなことも書いています)①旧市街へ行き、「血に渇いた獣」を倒した②聖堂街にいる袋を持った敵に倒され、隠し街ヤハグルへ行った③「黒獣パール」を倒した④扉を開け、旧市街へ。そのまま真っすぐ行き、床から煙が出ているエリアを抜け、ここの分か...
『Bloodborne』プレイ日記58 [鴉羽の狩人狩りイベント]
1周目では見逃してしまった「鴉羽の狩人狩り」のイベントを消化しました以下、ボクの場合の手順です。1つの参考としてどうぞ (必須条件が分からないので、関係ないようなことも書いています)クリア直前かストーリー開始直後のセーブデータのバックアップを強く推奨します※3周目で、ちょっとだけ調べてきました。赤文字は調べて分かったことですヤーナム市街①下水道で、鴉羽の狩人狩りと話した (関係なし。ここで話さなくても、聖堂...
『Bloodborne』プレイ日記57 [My Best Death]
※追記 (2016/11/21) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、動画は見られなくなりましたYOU DIED今までプレイしてきた中で、一番素晴らしい死に方でしたこれを超える死に方は、この先ないでしょうね...
『Bloodborne』プレイ日記56 [脳みそチューチュー危機一髪]
※追記 (2016/11/21) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、動画は見られなくなりましたあの小さいのがいなかったら、間違いなくやられていましたねえ...
『Bloodborne』プレイ日記55 [聖杯ダンジョン みんなのトラウマ]
この扉の先には、何があるかなぁ↓赤蜘蛛「いらっしゃいませ!狩人一名様ですね。よし、死ね!」・・・舐めてるのか(´゚д゚`)赤蜘蛛とそいつを召喚する「鐘女」を考えた人は、頭おかしいと思います赤蜘蛛の攻撃力高すぎ、索敵範囲広すぎです灯りのそばで休憩していたら、赤蜘蛛にやられるってどういうことですかw...
『Bloodborne』プレイ日記54 [ガスコインと記念写真]
取り逃したジェスチャーや誓約を2周目で回収中です「ガスコイン神父」とお揃い記念写真一緒に「聖職者の獣」を倒しましたそうそう、使者の着せ替えアイテムって、引き継ぎ不可なんですねおかしいでしょう・・・ゲーム開発者の考えを理解できないことが、多々あります...
『Bloodborne』プレイ日記53 [トゥメルの女王、ヤーナム] [プラチナトロフィー]
ついに到達、「トゥメルの女王、ヤーナム」全部の攻撃を簡単に避けられますただし、近くでずっと攻撃していると、拘束されて連続攻撃されるので、2回攻撃したら逃げましょう分身は一発攻撃すれば消えるので、片手聖剣のダッシュ切りがお勧めです結論、とても弱いです第一層と第二層のボスの方が、ずっと強かったですここまでのボスを乗り越えてきた人ならば、すんなり勝てますということで、難なく撃破トロフィー「トゥメルの女王...
『Bloodborne』プレイ日記52 [トゥメル=イルの獣血の主]
「トゥメル=イルの大聖杯」ダンジョンの第ニ層のボス「獣血の主」こいつも苦戦しましたねえ第一形態は、怯むときに頭?を集中攻撃していました (たまに足も攻撃していました)何回か攻撃すると、内臓攻撃できるようになりますぶしゃー、っと内蔵攻撃。気持ちいいです頭?から変なのが出てきてからは、足元を転がりながら足を集中攻撃でしたロックすると、カメラの挙動が大変なことになるので、ロックしないほうがいいと思います無事...
『Bloodborne』プレイ日記51 [トゥメル=イルのトゥメルの末裔]
「トゥメル=イルの大聖杯」ダンジョンの第一層のボス「トゥメルの末裔」どこかのダンジョンで戦った時は楽勝だったので、今回も余裕だろ、と思っていたのですが・・・死ぬわ死ぬわで、泣きそうになりました柱を貫通するブーメラン攻撃ずるすぎます!パリィできるようですが、攻撃が速いので怖くて無理です何度も死んで、戦いやすい方法をなんとか見つけ、無事倒せました基本↓ぐらいの距離で、ボスの攻撃を待ちますボスが攻撃してき...
『Bloodborne』プレイ日記50 [狩人の極意]
2周目に突入です「古びた狩人証」を手に入れたので、「葬送の刃」を購入可能になりましたこれで全部の武器を集めたので、↓のトロフィーが解除されましたトロフィー「狩人の極意・・・すべての狩人の武器を集めた証」取り逃す恐れがあるのは、「ローゲリウスの車輪」と「慈悲の刃」ですかね...
『Bloodborne』プレイ日記49 [ストーリークリア]
トロフィーのための残りの聖杯ダンジョンが、「トゥメル=イルの大聖杯」ダンジョンのみとなり、ひと段落したので、先にED関連のトロフィーを全部終わらせましたゲールマンさん、お久しぶりです「3本目のへその緒」も4つ全部あり、準備はバッチリです (全部のEDを見るには、3つあれば大丈夫です) クリアトロフィー、およびラスボス感想は↓...
『Bloodborne』プレイ日記48 [レッドゼリー]
「イズの大聖杯」ダンジョンにて、「トゥメル=イルの大聖杯」ダンジョンに必要な「レッドゼリー」 (計2個) をゲットしました その場所までの動画です (取得後と前の動画を繋げているので、途中で装備などが変わっています)※追記 (2017/01/08) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、動画は見られなくなりました場所は、第三層の灯りから直進し、犬がいる所を右折し、次の十字路を左折すると、岩が転がる通路に辿り着きます。岩...
『Bloodborne』プレイ日記47 [オドン協会の人達]
この間の学長ウィレーム (yogdoglog) に続き、オドン協会の人達のドロップアイテムを貰いましたまずは、アデーラを・・・カレル文字「オドンの蠢き」を貰いました (内臓攻撃で、水銀弾回復+1)次は、赤いローブ?の男を・・・すごい怖がるようになってしまいました・・・めっちゃいい人ですが、ごめんなさい(´;ω;`)カレル文字「姿なきオドン」を貰いました (水銀弾所持数+3)2周目で、また会いましょう...
『Bloodborne』プレイ日記46 [冒涜の聖杯ダンジョン]
「ローランの落とし子」を無事手に入れたので、「冒涜の聖杯」ダンジョンに行ってきました今までのダンジョンとは異なり、ここでは常にHPが半分になってしまいますこの仕様が非常にやっかいでして・・・体力上げてHP増やしておかないと、ボスの攻撃一発で、さよならします(ヽ´ω`)上手い人なら問題ないのかもしれませんが、とてもボクの腕では勝てそうもないので、ひたすらレベル上げしました確か130ぐらいまで一気に上げましたね(...
『Bloodborne』プレイ日記45 [ローランの落とし子]
「病めるローランの聖杯」ダンジョンにて、「ローランの落とし子」をついにゲットしました1, 2個目3, 4個目その場所までの動画です (取得後と前の動画を繋げているので、途中で装備などが変わっています)※追記 (2017/01/08) :YouTubeの前チャンネルが停止されたため、動画は見られなくなりました場所は、第三層ボス手前の通路の横にある扉から入り、その先にある宝箱、および棺の中です「深きローランの聖杯」に必要な「大輪の死...